今日は好く晴れていて、大変暖かく感じる状態です。
孫達の為に、室内用のささやかなクリスマスの飾り付けを実施しました。
サンタさんが来てくれるのを今から楽しみにしています。v(〃⌒ー⌒〃)
今日も過去の画像を振り返り紹介しましょう。
こちらは今年の展示会に出品された個体で、サイゴク散り斑岩ギボウシの交配種です。 斑の状態はとても美しく、横から見ると葉柄の色が絶品で、とても記憶に残った個体です。 来年も是非とも観たい一品です。
5月30日撮影の画像です。
こちらは今年の展示会の折、奥多摩系岩ギボウシの、多摩の雪シリーズに銘を付けた時、私達の相談役のY・Kさんから、その謝礼として頂いた品で、〔多摩幻影〕です。 とても嬉しく光栄に思いました。 今この個体が自分のコレクションの一品になっているのが、とても不思議な感じがします。 現在は休眠期間に入り、葉が一枚も有りません。 また来年です。
6月17日撮影の画像です。
こちらは前にも紹介しましたが、昨年の11月に種を蒔いて加温育成した岩ギボウシ交配実生育成の個体です。 このまま休眠させようと思っていましたが、気が変わって、今でこの状態なので、このまま加温してみようかと考えています。 この状態からまた加温すれば、再び生長が始まるだろうと思います。 今年もまた冬のギボウシ育成の挑戦です。
こちらの岩ギボウシ交配種の個体もここの所の低温で、終に黄葉です。 今年の観賞期間はこれで終わりです。 この様な状態になると葉が枯れるのが早く、たちまち休眠状態になります。 また来年のお楽しみです。
こちらは那須ガーデンアウトレットのイルミネーションです。 昨夜孫達と観て来た画像です。 道路が少し渋滞していましたので、着くまでに孫は、車の中で眠ってしまいました。
また今年も冬のギボウシ加温育成を、昨日(22日)より開始いたしました。 まだ種は蒔いていませんが、若い苗を加温しています。 クリスマスの頃にも、正月の頃にもギボウシの若い個体の葉が観れると思っています。 楽しみです。