goo-ギボウシブログ  オリジナルギボウシの追求がテーマです

ギボウシの育成
岩ギボウシの交配実生育成をしています
当ブログの、画像の無断使用・転用はお断りいたします。

冬のギボウシ加温育成

2010-02-12 14:00:00 | Weblog

 今朝起きたらやはり予報通り一面の銀世界で、再び約7cmの積雪
となった。  早朝より雪かきをしたが、外気温実測の結果、0℃で先日の
-10℃に比べれば、暖かかった。  
積雪の下では既に融けかかっている状態であった。  

 いよいよ明日カナダ・バンクーバー冬季オリンピックの開幕です。  どの
程度の
日の丸掲揚が見れるか?楽しみです。  がんばれ!ニッポン!  
前回のイタリア・トリノ冬季オリンピック2006の、荒川静香に続け~!
\(*^▽^*)/☆ミ(*^▽^*)ノ彡☆!!!!  
イナバウアーが鮮明によみがえります。  

 また14日はバレンタインデーですが、義理チョコ貰えるかな~!?(笑)

       
 引き続き冬のギボウシ加温育成について紹介します。  

 こちらも紹介を続けている、岩ギボウシ交配種ですが、やはり葉の展開に
より、バランスが良くなって来ています。  この冬の加温開始から7枚目の
葉の展開中です。  前にも書きましたが、葉柄が少し間延び気味に見え
見えるのは、加温室育成の為、ややもやし的な生長なのかも?です。  
常温下で育てて見ないと本当の事は分かりません。  


 こちらも岩ギボウシ交配種の個体ですが、葉の展開が始まりました。  
やや遅れて加温室に入れた為、他に比べると生長は遅れています。  
この個体も後冴えです。  

 こちらも観察を続けている、岩ギボウシ交配種のベビーです。  まだ小さ
いですがお気に入りで、将来性を感じています。  楽しみです。  


 こちらも同じく岩ギボウシ交配種の個体です。  既に何回も紹介してい
ますが、やはり覆輪になりたがっている様です。  しかしこの程度で観察
するのは、大変楽しいです。  本当の事は斑が暴れている為、まだまだ
分からないからです。  
現在外は雪景色ですが、この様な状態のギボウシを観ることが、楽しい
です。  ♪
v(〃⌒ー⌒〃)  


 こちらは庭で咲き始めている椿の木ですが、昨夜の雪が花にも積もって
います。  こんな状態を観るのも趣きがあって良いものです。  

 本日も孫守りですが、風邪も治った様で大変機嫌が良く、愛嬌をふりまい
ています。  庭に置いているりんごを食べに来るヒヨドリを指差して
『とっと!とっと!』と言っています。  

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村