銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で16周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

Mr.コップ&Ms.スパイ

2022年10月22日 20時06分40秒 | 洋画アクション

LOVE ON THE ROCK

2021年

マルタ

93分

アクション/アドベンチャー

劇場未公開

監督:
マット・シャピラ
脚本:
マット・シャピラ

出演:
デヴィッド・A・R・ホワイト
ローリアン・ジリエロン

<ストーリー>

かつて凄腕刑事として名を馳せたコルトンは引退後、移住したマルタ島で船上生活を楽しんでいた。ある日、地元のチンピラがコルトンのヨットに血清を隠したまま殺害され…。

―感想―

最初に一つだけ言っておきたい。

ジャケ写の様なセクシーでカッコイイ仕上がりにはなっていません!(笑)

ど派手な銃撃戦があるとか、カーチェイスを街中で繰り広げるとか、そういうアクション面に関して目を見張る程のものはないんだけどねえ、でもなんでか最後まで退屈はしない作品でした。

ヒロインの女優さんも場面によっては美人に見えたり、そうでもなかったりで一貫性が無いけれど主人公が惹かれてしまう女性としての「魅力」はあったと思う。

「ここは俺達の島だ。よそ者に好き勝手はさせん!」

主人公の鶴の一声で島民の多くが強力して悪党達を拘束し、後はトップ同士での話し合い。

ちょっと事の顛末の描き方が弱いかなあ、雰囲気的にはその場に居た人間誰も死なない平和寄りで解決してたんでね。

でもってこれで終わったようで、そうでもなく。

視聴者から多くの好感を得れば続編作るかも?そんな監督の欲も薄っすらと見える。

そうなった場合はアクションを増やして欲しいやね、足りなかったのは間違いなくハラハラさ、でしたから。

評価:★★★

22/10/22DVD鑑賞(新作)

にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村

レンタル開始日: 2022-10-05

メーカー: アット エンタテインメント

 

コメント


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッド・トレジャー

2022年10月21日 16時45分25秒 | 洋画アクション

DANGEROUS

2021年

アメリカ

99分

アクション/アドベンチャー

劇場公開(2022/07/19)

監督:
デヴィッド・ハックル

『ソウ5』

出演:
スコット・イーストウッド
メル・ギブソン
ケヴィン・デュランド
ファムケ・ヤンセン
タイリース・ギブソン

<ストーリー>

歴史学者が孤島で事故死を遂げるが、その死の裏には旧日本軍の財宝が絡んでいるようで…。元特殊部隊員の男と医師免許はく奪寸前の精神科医がトレジャーハントに挑む。

―感想―

なんちゅう病名かは忘れたけど(覚える気もないw)、取り合えず「誰でも良いからぶっ殺してええ!!」となるらしい。

そんな奴が主人公。

この時点で相当ぶっ飛んでいるが、そんな彼に感情をコントロールさせる処方箋を出しているドクター役にメルギブ。

なんとこのメルギブ、主人公との直接的な接触が全くない。

電話のみで会話するだけで、メルギブと顔を合わせるのは主人公を追っかけている女性FBI捜査官只一人。

そうかなり楽な仕事(出演)をやっているのである。

これじゃ別にメルギブじゃなくてもいいんじゃねえのか、誰でもそう思うだろうが、別にええかと気に留めないのも優しさです。

さて、財宝を奪いに来た悪党の親玉すらも「あいつはサイコパスだ」と言わしめる主人公、やる事成す事滅茶苦茶過ぎて笑ってしまう。

そりゃ母親からも「あんたは家族じゃない!」と言われるだけの器、一応仲間なのに一緒に行動するのも怖い程で、状況を打破する為には平気で傷つけられるのだから堪ったものじゃない。

そんな敵も味方も関係なく、狂気の笑みを浮かべながら敵の数を徐々に減らしつつ暴れまくり、機銃を撃ちまくる姿には「ヤバイ奴」という言葉以外には思いつかないだろう。

「ヤバイ奴」だから勝てたのは確実。

このヤバさはキャラとして相当光っていたので、楽しめるという意味では面白い設定だった。

亡くなった弟が隠し持っていた旧日本軍の財宝=金塊。

これ、同じ名称で別の映画だったかゲームだったかに出てきた記憶があるのだが、何だっけかなあタイトル忘れちゃったわ。

評価:★★★

22/10/21DVD鑑賞(新作)

にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村

レンタル開始日: 2022-10-05

メーカー: アドニスSQ(アメイジングD.C.)

情報(カリコレ2022)

 

コメント


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルブレイザー

2022年10月19日 17時31分44秒 | 洋画ホラー

HELLBLAZERS

2022年

アメリカ

84分

ホラー/アクション

劇場未公開

監督:
ジャスティン・リー

『ハンター』
脚本:
ジャスティン・リー

出演:
エド・モッローネ
クラッシュ・ビュイスト
トニー・トッド
エイドリアン・バーボー
ブルース・ダーン
ビリー・ゼイン
コートニー・ゲインズ

<ストーリー>

人里離れた小さな町でカルト集団が悪魔を召喚し、住民たちに襲いかかる。保安官をリーダーにした住民たちはショットガンや銃、手榴弾と地雷、グレネードランチャーを手に悪魔と激しい戦いを始める。

―感想―

同監督の別作品を前日に観て激しくつまらなかったから、本作を観るのに消極的だったのだが(観ないで返却するのも勿体ないので再生したけど)、あれ?普通に観れるぞ。

相変わらず低予算を随所に感じるが、退屈することなく観れる。

『ハンター』ではへっぽこ対決、グロが無いどころか血も出ないと、もう少しどうにか出来んかったのかと思った部分が何故か(笑)改善されていた。

この『ハンター』から1年開いての製作なので、その間に監督も成長したという事か。

悪魔の造形も、なんとなくクオリティ上がっている様に見えたし。

只、悪魔本体と戦うというよりも、悪魔を召喚した集団と戦うシーンの方が割合的に多く、はっきり言って悪魔に対する印象はかなり薄い。

ホラーとしての醍醐味はあるにはあるが、どっちかというと銃器、爆破メインに力を入れている為、アクション映画て感じがしたかな。

登場人物がそこそこ居る分、殺される人数にも反映されている辺りは評価出来るかと。

とはいえ、期待なんぞ全くしていなかっただけに良い意味で裏切られた、は言い過ぎかもしれんが観ている間は楽しめたのだけど、『ハンター』同様、内容は数日経てばスコーンと頭から消えるだろう。

その程度の完成度だけど、『ハンター』は借りなくてもいいが、これは別に借りても強いガッカリ感は抱かないと思う、多分。

評価:★★☆

22/10/19DVD鑑賞(新作)

にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へにほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村

レンタル開始日: 2022-10-12

メーカー: プルーク

 

コメント


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンター

2022年10月18日 17時16分15秒 | 洋画アクション

HUNTERS

2021年

アメリカ

95分

アクション/SF

劇場未公開

監督:
ジャスティン・リー
脚本:
ジャスティン・リー

出演:
フィル・バーク
エド・モッローネ
ニコール・クラナー
アイアン・ジーリング

<ストーリー>

謎のウイルスにより感染した人間が怪物化し、滅亡の危機に瀕した人類の唯一の希望は、怪物たちを狩る追撃兵の存在であった。追撃兵のレッカーは怪物たちの様子に異変を感じ危機感を覚えるが、やがてその予感が的中し…。

―感想―

割とカッコイイ感じに引かれてのジャケ写借り。

が、このヘルメット、何時になったら出てくるのか、何時になったら装着するのか、まさかこのスタイルにはならないとかそういうオチ?

ジャケ写はイメージですwて事には・・・なりませ~ん、安心してくだせえ、ちゃんと被ります。

只、勿体ぶった割にはヘルメットにある(らしい)特別な機能が全然描写として活かされてません。

この監督、才能ないと思う。

何故かって?

アクションと銘打っている割には緊張感の欠片もなく、相手はほぼ不死身という設定だからか銃で撃っても怯まずガンガン主人公に向かってくるが戦い方が雑だからちっとも面白くもない。

荒廃した近未来が舞台にも関わらず、ハイテクな通信機器が使われていたりと大雑把。

でも武器は現代的、時にはバール(笑)。

撃ってぶん殴って突き刺す!

低予算バリバリな特殊メイクを施した怪物との死闘、そこに映画としての醍醐味はあるのか!?

ない!!

つか肝心のアクション自体が極めて少ないし、グロが無ければ殺しの描写すらも省いているのだから、堪らなく時間の無駄を過ごしている事に貴方は気付くであろう。

実は同じ日にもう一本同じ監督の作品を借りているのだが、もうね、不安しかねえよ。

評価:★☆

22/10/18DVD鑑賞(新作)

にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村

レンタル開始日: 2022-10-12

メーカー: プルーク

 

コメント


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日(2022年10月17日)当ブログの日別ランキングが過去最高の44位となりました。

2022年10月17日 17時17分31秒 | 趣味・雑記(パチンコ・ブログに関してなど)

因みにその前で最高となった時は2020年6月7日の57位でした(記事はこちら

土曜日から急激に順位(アクセス数)が上がっています。

一体何を皆さん見に来て下さっているのだろう?と調べてみました。

どうやら本国アメリカにてスプラッターホラー『テリファー2』が公開され、悪い意味で話題になっているらしく(笑)、それに関連して私のブログへと訪れてくれている様です。

なんかネット記事とかを読んだ範囲ですけど、この『テリファー2』は1作目よりもかなり描写諸共過激になっているとか。

映画館で観た客が余りの残酷さに失神、嘔吐した、てそんなに凄い事になってんの!?

めっちゃ観たいやんけ!

日本での劇場公開・・・微妙だな、まあ1作目はレンタルされたので2作目のレンタルもあると予想。

無ければ、セル版買いますよ!

一体どんな内容になっているんだろうかねえ、楽しみだなあ。

ブログのアクセス数に話戻しますが、直ぐに落ち着いて、普段通りの順位へと落ちていくでしょうね。

一時期だけとは言え、こんなブログに足を運んで下さった映画ファンの皆様、ありがとうございました。

初めて訪れて下さった方は、これを機に、「銀幕大帝」の名を頭の片隅にでも覚えて下されば幸いです。

今後もよろしくお願いいたします。

管理人:ヒロ之


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする