リオで行われていた世界柔道の最終日は男女団体戦が行われた。
およそ2日遅れのため、かなーり気持ち薄。月曜の朝、録画し忘れたのかと思って焦った焦った。まとめて録画予約をしていたから油断してたよ。まさか翌日の放送だったなんてね…。
女子は決勝から放送。準決勝まではニュースかと思うようなダイジェスト。3戦全て 5 - 0 の完勝とのこと。そして決勝の相手は地元ブラジル。
完全アウェーの空気の中、日本は先鋒の橋本選手、中堅の阿部選手が寝技で一本。2勝2敗で大将の田知本愛選手へ。78kg超級の銅メダリストと銀メダリストの対戦となった大将戦は、互いにポイントも指導もないまま終盤へ。ブラジルのアルサマン選手が先に指導を受けると、最後までこの指導1つ差を守り切って優勝を決めた。個人戦で金メダルはなかったけど、最後は意地で金メダルを獲得してくれた。
ただ、やはり重量級の試合で技が出ないと5分が長いなぁというのが素直な感想だった。
男子は3位決定戦から。負傷で欠場した西山選手の穴を埋める選手がおらず、4人での3勝を上げなければいけない苦しい状況。準々決勝で敗れ、敗者復活戦を経ての3位決定戦だった。男子のダイジェストは各対戦が多少分かる内容だった。女子のダイジェストもこのくらいやって欲しかった。
と思っていたら、3位決定戦で先鋒戦と大将戦が割愛されていた…。相手は韓国。73kg級金メダリストの大野選手が絶好調で、技ありを取った後、さらに一本を決めた。見ていて負ける気がしない感覚。中矢選手との代表争いが楽しくなりそう。3位決定戦は不戦敗以外の4試合を勝って銅メダルを獲得した。
… …
今まで世界柔道は連日男女どちらかの階級が複数実施されていたから、7日間はやや長く感じた。後半になるにつれ、日本の活躍が見られなかったのも大きいけど。
今年から変更されたルールの中で、指導は4つで反則、3つまではポイントにならないというのは再考の余地があるのでは?と思った。指導0で、残り1分半くらいで有効ポイントを取った選手が明らかに逃げ腰になったという試合があった。残り時間を考えて指導4つは取られないと思っているのが透けて見えるようだった。(多分、外国人同士の対戦だったと思う)
また、指導はポイントにはならないと言いながら、ポイントが同じ場合は優劣になるというのもイマイチ。選手には体力的に厳しいと思うけど、指導数を引き継いで延長戦で良いのでは?と思う。
重量級での活躍にも期待しながら、今回はこの辺で。
およそ2日遅れのため、かなーり気持ち薄。月曜の朝、録画し忘れたのかと思って焦った焦った。まとめて録画予約をしていたから油断してたよ。まさか翌日の放送だったなんてね…。
女子は決勝から放送。準決勝まではニュースかと思うようなダイジェスト。3戦全て 5 - 0 の完勝とのこと。そして決勝の相手は地元ブラジル。
完全アウェーの空気の中、日本は先鋒の橋本選手、中堅の阿部選手が寝技で一本。2勝2敗で大将の田知本愛選手へ。78kg超級の銅メダリストと銀メダリストの対戦となった大将戦は、互いにポイントも指導もないまま終盤へ。ブラジルのアルサマン選手が先に指導を受けると、最後までこの指導1つ差を守り切って優勝を決めた。個人戦で金メダルはなかったけど、最後は意地で金メダルを獲得してくれた。
ただ、やはり重量級の試合で技が出ないと5分が長いなぁというのが素直な感想だった。
男子は3位決定戦から。負傷で欠場した西山選手の穴を埋める選手がおらず、4人での3勝を上げなければいけない苦しい状況。準々決勝で敗れ、敗者復活戦を経ての3位決定戦だった。男子のダイジェストは各対戦が多少分かる内容だった。女子のダイジェストもこのくらいやって欲しかった。
と思っていたら、3位決定戦で先鋒戦と大将戦が割愛されていた…。相手は韓国。73kg級金メダリストの大野選手が絶好調で、技ありを取った後、さらに一本を決めた。見ていて負ける気がしない感覚。中矢選手との代表争いが楽しくなりそう。3位決定戦は不戦敗以外の4試合を勝って銅メダルを獲得した。
… …
今まで世界柔道は連日男女どちらかの階級が複数実施されていたから、7日間はやや長く感じた。後半になるにつれ、日本の活躍が見られなかったのも大きいけど。
今年から変更されたルールの中で、指導は4つで反則、3つまではポイントにならないというのは再考の余地があるのでは?と思った。指導0で、残り1分半くらいで有効ポイントを取った選手が明らかに逃げ腰になったという試合があった。残り時間を考えて指導4つは取られないと思っているのが透けて見えるようだった。(多分、外国人同士の対戦だったと思う)
また、指導はポイントにはならないと言いながら、ポイントが同じ場合は優劣になるというのもイマイチ。選手には体力的に厳しいと思うけど、指導数を引き継いで延長戦で良いのでは?と思う。
重量級での活躍にも期待しながら、今回はこの辺で。