現実逃避ING

やるせない毎日からの逃避行。

忘れられない味

2005年08月05日 | かこのひび
まずいけど、なぜか売れる ジンギスカンキャラメル (朝日新聞) - goo ニュース

ジンギスカンキャラメル。この言葉をよもや再び耳にしようとは
知人の北海道土産で一個だけもらって食べたけどねー。コレ、ホンットにマズいんよ。

一噛みしたときのキャラメルの硬さと口いっぱいに広がる肉の風味。「こんな形でジンギスカンと出会いたくなかった。」と知人は言う。

そして、なんと言っても忘れられないのが食べ終わった後の後味の悪さ。そうとう濃い味の物を口にしないとなかなか消えてくれない

忘れたくても忘れられない。私はこの記事を読んで普通に夕張メロン味のキャラメルを食べたくなりました

… …

gooニュースがリンク切れしていたので、コチラを紹介。→ジンギスカンキャラメル
(2006年3月31日)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 亡国のイージス | トップ | 「タッチ(劇場予告編)」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

かこのひび」カテゴリの最新記事