現実逃避ING

やるせない毎日からの逃避行。

クロスゲームアニメ化

2009年03月14日 | 漫画・アニメ
クロスゲーム14巻を購入。

単行本の発売が開始した当初は、度々ブログでも記事にしていたクロスゲーム。記事にしなくなっただけで、読んでなかったわけではない。

14巻ではついに光たちの高校生活最後の夏が始まって、そこに試合に出られない青葉の存在も大きく影響している。ここまでの展開で温められていた恋愛模様も動き始めているし、ますます目が離せないなぁ。

と思っていたら、最後のページに「第二部【青葉の季節】完」とあって驚いた。「こんな半端な場面で区切りをつけるの?」と疑問に思いつつ、どんな展開が待っているのか楽しみになってきた。

… …

それはそうと、14巻の帯にはTVアニメ化の文字が!4月5日(日)の朝10時からテレビ東京系でスタートとのこと。

あれ?この日は9時からフジテレビで「ドラゴンボール改」が始まるのでは?フジではワンピースもやっているし、いよいよ日曜はアニメ三昧になりそう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粉の恐怖?

2009年03月13日 | ゆる
年々、この時期になると敏感さが増す。
相手は勿論、花粉。

花粉症と言うにはまだまだ症状は軽いのだが、鼻のムズムズ感は毎年確実に増していると思う。さらに今年は目も痒い気が…。

花粉への敏感さもありつつ、この一週間は何だか微不調でキツかったなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスケの2リーグ統合

2009年03月12日 | スポーツ
このブログでもネタにしたことがあるバスケのトップリーグ、JBLとbjリーグが2011年を目処に統合を検討しているらしい。
(昼休みにニュース記事で見た気がするけど、どこで見かけたのだろうか…

いろいろと確執があったみたいだけど、実現して欲しいところ。やっぱり2つのリーグが対立したような状態でいるのは、はたから見ていて分かり難いし、日本代表も片方からしか選出しないというのは、納得が出来なかったから。

統合にあたっては、どちらかが吸収されるということではなく、新たなリーグを立ち上げるということらしい。

2011年を目処に。っていうのは、2012年のロンドン五輪の予選を見据えているのだろうか?
現状でJBLとbjリーグのどちらのレベルが高いのか、よく分からないけど、ロンドン五輪に向けた日本チームは、ホントの意味での代表となることを祈りたい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この前の圧勝の分を…

2009年03月09日 | スポーツ
今日も今日とて結果のみのWBC。

先日圧勝した韓国相手に 0 - 1 で惜敗なんて寂し過ぎるよ
この前取った点から3点ほど今日の試合に分けて欲しいゾ

とりあえず、次のラウンドには進めるけど、この2位通過は正直不満が残ってしまうなぁ

… …

ラウンド2でもまた韓国とあたる可能性も高い。というか、2位通過したことで、初戦の相手がキューバになるかも?うーん、まぁどっちにしても厳しい戦いになるのは必死か。
ガンバレ~侍JAPAN!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議な感じ

2009年03月08日 | ゆる
そういえば、最近映画を観に行ってない。
今年はまだ「20世紀少年 第2章」を観ただけ。

不思議と「映画観に行かなきゃ」って気にならないんだよねー。今までは、少し空くと「あ、そろそろ行かなきゃ」って思ってたんだけどさ。
(そう思ってホントに行ったかどうかは別としてネ。)

かつて見逃した映画をDVD借りて来て家で見るようにしようかな?
と、今週のトラバ練習板のお題を見て思ってしまった。

家でのんびり楽しみたい映画はなんですか?(3月6日)

ちなみに具体的な映画名がパッと思いつかなかったので、トラバしてません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外な圧勝?

2009年03月07日 | スポーツ
今日も今日とて結果のみのWBCネタ。宿敵韓国相手に勝てるかどうかと思っていたのに、まさか 14 - 2 でコールド勝ちとは

途中経過を携帯でチェックしてて、初回から試合が動いていたのは知っていたけど、こんなに点を取っているとはネ。
でも、決勝ラウンドでまた韓国とあたったときに接戦で負けたりしたらイヤだな

それにしても、村田選手は調子イイみたいだなぁ。好調を維持して今大会のポイントゲッターになってくれると良いのだが。

まぁ、結果しか知らないから、とりあえずニュースを楽しみにしようっと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

値上げ

2009年03月06日 | ゆる
コンビニでいつもの牛乳を買ったら254円だった。
今まで239円だったのに。

懐に大打撃(大袈裟)

何年か前、あえて割高な牛乳を買っていた時期があったけど、そのとき買っていた牛乳とほぼ同じ値段。

高くなったなぁ、牛乳も
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBCが始まった。

2009年03月05日 | スポーツ
そういえば、今日からだったWBC。しっかりと、結果のみ…。

結果だけしか見てないけど、中国に 4 - 0 で勝利。幸先の良いスタート。というか、さすがに初戦で負けてらんない

やっぱ韓国に勝てるかどうかが問題よね。昨年の北京五輪でも完敗しているし、ここ数年、分が悪いからなぁ。

… …

気のせいか、思ったほど盛り上がっている気がしない。
予選だから?

そういえば、前回大会も(私の)周りはあまり盛り上がってなくて、興ざめしていたら、優勝してたって感じだったなぁ。
その頃すでにこのブログを書いていたはず。と、そのあたりを読み返してみても、ほとんど触れてないや。

まあ、あまり熱し過ぎず、興味を失わない程度に応援しよっと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かおる姫がビーチに転向だってさ

2009年03月02日 | スポーツ
かおる姫ビーチ転向ペア未定も五輪目指す(日刊スポーツ) - goo ニュース

うーん、このニュース記事はいつリンク切れになるだろう
ニュース記事から起こした記事は必ずこの言葉を呟いてしまう

さて、ニュースの内容はタイトルからおよそ想像がつくものなので、わざわざ解説するまでもないかな。

昨年、五輪を前に代表から外れ、現役引退と聞いたときはかなり寂しかった。室内バレーじゃいのは少し残念だけど、こうしてまたメディアの前に出てきてくれるのは嬉しい。

元々リベロ専門ではなく、攻守ともにこなす選手だっただけに、ビーチバレーでもそれなりに活躍が期待出来そう、と安易に期待してしまう。

日本はまだまだビーチバレーって季節じゃないけど、早くペアを決めてメディアに出て来て欲しいなぁ

… …

gooニュースリンク切れにより、リンクを外しました。
(2009/11/21)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つみきのいえ

2009年03月01日 | 漫画・アニメ
ご存知、アカデミー賞短編アニメーション部門に輝いた加藤久仁生監督の作品「つみきのいえ」。

普段、賞を取った作品だからと言って気にしたりしないんだけど、色々なテレビで紹介していたVTRを見て興味が湧いた。

内容は、水面の上昇で水没し、水面が上がるたびにまるで積木のように家を建て増しながら暮らしているお爺さんの話。

暖かみのある絵の中に、今は一人で暮らしているお爺さんの様々な気持ちが込められていた。

今の家を諦めて建て増しをする姿。
一つ前の家にはお婆さんとの思い出が。
その一つ前には娘夫婦との思い出、さらに一つ前には…。

たった12分なのに、一本の映画を観たような満足感があった。

DVDには日本向けに長澤まさみがナレーションを入れたバージョンも収録されている。ナレーションは冒頭のお爺さんの説明以外、絵から見てとれることを言葉にしているだけで、特にナレーションあり・なし、どちらが良いということはなかった。

特に買うつもりもなく入ったHMVでふと見つけたときは、実質12分のアニメに2000円は高いと思って少しためらったけど、結果として買って良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする