未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
議員定数等調査委員会が今期も開かれます
ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の午後は、大阪広域水道企業団議会の7月臨時会を傍聴しました。
先日、全員協議会を傍聴(非選出自治体議員枠)したときに
次回は、一般傍聴での受付となりますと聞いていましたが
今日、会場に着くと、椅子だけの一般傍聴席ではなく
机を用意していただいた非選出議員枠のところに着席できました。
さて、午後1時からの臨時会、議長を決めて副議長を決めて
報告事項があって、その報告事項に対する質疑があって(お一人だけ)
議員派遣(浄水場の見学)の決定があって、ということで30分ほどで終わりました。
午後1時40分から、全員協議会を開催し
そこで、今期、議員定数等について前期から継続で協議をするかどうか
協議をする場合、議員定数等調査委員会を開くか、全員協議会で協議するかを決め
どのように進めるか、ということについて話し合うと聞いていました。
前期の議長からの今期の議長への申し送り事項について議会事務局が説明し
今期の議長から提案(発議)として
今期も議員定数等調査委員会を開催し、協議してはどうか
という提案があり、異議なく決まりました。
また、協議の内容としては、申し送りの中にある、1団体1議席以上としたときに
公平性(自治体の大きさと議席数のこと)について構成団体から提案を出してもらって
それについて協議してはどうか、ということがあり
これについては、1団体1議席以上について反対している議会からの議員から
「うちの議会は反対だから提案できないが、どうしたらいいか」というような趣旨の質問があり
その場合は提案できなくてもいいので
他の構成団体からの提案について協議いただければ(よい)ということで
その議員も了解されました。
議員定数等調査委員会は11月に開催予定とのことで
10月半ばぐらいまでに提案をだすということです。
先日、傍聴に行ったときに教えてもらった
ゼー六のアイスクリーム食べました。
冷たくておいしかったです。
店内はテーブルが3つしかなくて、混雑しないように店内には5人だけお客さんが入れるということになっていました。
店頭で、次々と持ち帰りのアイスクリーム(最中)を買って帰る人がひっきりなしに来られていました。

ゼー六のホームページを見たときに、卵サンドもあったので
お昼ご飯を食べようと立ち寄ったのですが
どうやら、もう少し大きなお店のほうでは卵サンドがあるようですが
この堺筋本町のお店はアイスクリームと、私が食べたアイス最中とコーヒーと紅茶のアイスとホットしかなくて、残念でした。
仕方がないので、タリーズコーヒーでホットドックセットでおひるごはんとしました。
傍聴終わって帰るとき、橋のたもとで見つけたお花屋さんの写真撮りました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】 ★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の午後は、大阪広域水道企業団議会の7月臨時会を傍聴しました。
先日、全員協議会を傍聴(非選出自治体議員枠)したときに
次回は、一般傍聴での受付となりますと聞いていましたが
今日、会場に着くと、椅子だけの一般傍聴席ではなく
机を用意していただいた非選出議員枠のところに着席できました。
さて、午後1時からの臨時会、議長を決めて副議長を決めて
報告事項があって、その報告事項に対する質疑があって(お一人だけ)
議員派遣(浄水場の見学)の決定があって、ということで30分ほどで終わりました。
午後1時40分から、全員協議会を開催し
そこで、今期、議員定数等について前期から継続で協議をするかどうか
協議をする場合、議員定数等調査委員会を開くか、全員協議会で協議するかを決め
どのように進めるか、ということについて話し合うと聞いていました。
前期の議長からの今期の議長への申し送り事項について議会事務局が説明し
今期の議長から提案(発議)として
今期も議員定数等調査委員会を開催し、協議してはどうか
という提案があり、異議なく決まりました。
また、協議の内容としては、申し送りの中にある、1団体1議席以上としたときに
公平性(自治体の大きさと議席数のこと)について構成団体から提案を出してもらって
それについて協議してはどうか、ということがあり
これについては、1団体1議席以上について反対している議会からの議員から
「うちの議会は反対だから提案できないが、どうしたらいいか」というような趣旨の質問があり
その場合は提案できなくてもいいので
他の構成団体からの提案について協議いただければ(よい)ということで
その議員も了解されました。
議員定数等調査委員会は11月に開催予定とのことで
10月半ばぐらいまでに提案をだすということです。
先日、傍聴に行ったときに教えてもらった
ゼー六のアイスクリーム食べました。
冷たくておいしかったです。
店内はテーブルが3つしかなくて、混雑しないように店内には5人だけお客さんが入れるということになっていました。
店頭で、次々と持ち帰りのアイスクリーム(最中)を買って帰る人がひっきりなしに来られていました。

ゼー六のホームページを見たときに、卵サンドもあったので
お昼ご飯を食べようと立ち寄ったのですが
どうやら、もう少し大きなお店のほうでは卵サンドがあるようですが
この堺筋本町のお店はアイスクリームと、私が食べたアイス最中とコーヒーと紅茶のアイスとホットしかなくて、残念でした。
仕方がないので、タリーズコーヒーでホットドックセットでおひるごはんとしました。
傍聴終わって帰るとき、橋のたもとで見つけたお花屋さんの写真撮りました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】 ★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
コメント(0)|Trackback()
?