goo

【新型コロナウイルスワクチン接種にかかる第3回集団接種予約受付の中止及び高齢者への接種状況について】

ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
【新型コロナウイルスワクチン接種にかかる第3回集団接種予約受付の中止及び高齢者への接種状況について】
新型コロナウイルスワクチン接種事業担当理事から議員向けに表題の報告がありました。

お知らせ文章から該当箇所を抜粋しますと
「各メディアで報道されている通り、国からのワクチン供給の見通しが不透明なため、7月6日(火)に開始予定である集団接種の予約受付は中止といたします。本誌へのワクチンは配分状況が判明し次第、次回の集団接種等、今後の対応を検討します。」
とのことです。

もう一点は
「高齢者のワクチン接種状況は集団接種と個別接種を合わせて以下の表のとおりとなっており、高齢者のワクチン接種は、計画通り7月末にはおおむね完了する予定です。」

さらにもう一点
「遅れておりましたワクチン接種記録システム(VRS)への入力作業は、吹田市医師会の御協力のもと、現在では、ワクチン接種後おおむね1週間以内に反映できています。」
ということです。

6月30日現在の速報(参考値)として
高齢者の想定接種者数66,000人に対して
1回目接種済の高齢者数 45,916人
2回目接種済の高齢者数 16,985人
との報告です。

*それぞれの割合は1回目約70%、2回目約26%の接種済となります。
ただし、66,000人というのは高齢者94,000人に対して、これまでのワクチン接種率から7割の方が接種すると想定した人数ですので、実際の高齢者全体に対する割合はそれぞれ、約49%、約18%となります。

集団接種の申し込みをご予定されていた方、申し訳ございませんが、しばらくお待ちください。

見出し写真は、市役所ロビーの七夕笹飾りです。
一日も早く、新型コロナウイルスの感染症が落ち着いて
普通の日に戻りますように、との願い事を短冊に書いて吊り下げてきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】 ★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
コメント(0)|Trackback()

吹田市千里山地区等における乗合交通の実証実験等の実施について(報告)

千里山地区、春日地区のみなさま
お待たせしました。

コミュニティバスの実証実験が行われます。
以下、お知らせと、チラシ(案)です。

2月16日(土)から3月1日(金)8時から19時ごろまで
時刻表はまだできていないようですが
1時間に1本で1日11本運行の予定と聞いています。

また、今回はあくまでも実証実験なので
バス停になるところは、乗降のために一時的に停車できそうな場所を選んだそうですので
もし、本格運行になったとしても今回の乗降位置がそのままバス停位置になるとは限らないとのことです。

また、25人乗り(16人+補助席9人)のバスを使っていて
そのうち1人は委託事業者の方が乗って、乗降人数をカウントしたり
アンケート用紙を配ったりするそうです。
低床バスにもなっていないので、車いすやベビーカーは折りたたんでいただかなければご乗車していただけませんので、ご了承くださいとのことです。


以下、議員向けお知らせの文章から抜粋です。

平成31年2月16日(土)から3月1日(金)までの間に別紙「乗合交通実証実験のお知らせ」のとおりバスの運行実証実験を行います。
なお、本実験につきましては、千里山駅西側地域における将来的な乗合交通の導入に向けた地域の交通状況の把握、課題抽出等を目的として実施します。
あわせて、駅東側地域における新規路線バス乗り入れ後の需要の変化等について、アンケート調査を行いますので、御報告いたします。


ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)

コメント(0)|Trackback()

すいたんの絵馬かけ(お知らせ)

議員向けにお知らせがありました。
ららぽーとEXPOCITY内の吹田市情報発信プラザにて
1月8日から31日まですいたんの絵馬かけを設置するとのことです。

お買い物など行かれた際に、お立ち寄りください。

すいたんの絵馬かけ企画の実施について(報告)

1 概要
お正月や受験の時期に合わせ、吹田市情報発信プラザ(Inforestすいた)を訪れた人に、すいたんへのお願い事を絵馬に書いてもらい、設置したパネルに絵馬を掛けてもらう企画を実施します。
すいたんは、芽が出ることから「めでたい」縁起の良い食べ物とされてきた吹田くわいがモチーフとなっており、すいたんを縁起の良いキャラクターとして定着させ、市民の愛着醸成につなげることを目的とするものです。

2 期間
  平成31年1月8日(火)~1月31日(木)

3 場所
  吹田市情報発信プラザ(Inforestすいた)
  ららぽーとEXPOCITY内

4 絵馬の取扱いについて
  絵馬に氏名や住所を記載した場合、希望する人には目隠し用のシール等を配付して個人情報に配慮します。また期間終了後、絵馬は文書として規定に基づき保管・処分します。

5 その他
  実施期間中にすいたんが数回登場し、集客促進を図ります。

【問い合わせ先】          
都市魅力部シティプロモーション推進室


ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)

コメント(0)|Trackback()

(仮称)吹田市自殺対策計画の素案パブリックコメント1月10日から

以下、議員対象に報告がありました。





自殺対策基本法の平成28年の改正法施行により市町村の計画策定が義務化されたとのことです。

吹田市としては、平成31年度(2019年度)~平成35年度(2023年度)(5年間)を計画期間として計画を策定するため1月10日から2月8日までパブリックコメントを募集します。

ご意見があれば、ぜひ意見提出お願いします。

明日1月8日以降に吹田市パブリックコメントのページをクリックして
パブリックコメントのページをご覧ください。

ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)

コメント(0)|Trackback()

勤労者会館改修工事延期(お知らせ)

昨日1月7日付で下記のお知らせが議員に対してありました。

屋内プールが、片山は閉鎖しているし、勤労者会館は改修工事になったら使えなくなるし
ホールも来年度はメイシアターが使えなくなるし、
ということで、心配して、昨年も担当に尋ねていたところでした。

これで、万々歳ということではなく、
早急に片山もメイシアターも安全な施設にしていただきたいと思いますが、
とりあえず、施設ゼロにはならなかったということです。

吹田市立勤労者会館改修工事の延期について(御報告)
                           
平素は、本市行政の推進に御支援、御協力を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、標題の件につきまして、吹田市立勤労者会館は、老朽化に伴う施設全体の改修工事を平成31年(2019年)8月以降に予定しておりましたが、文化会館及び片山市民プールの改修工事と同時期になることから、市民の利便性に考慮し、改修工事を延期することといたしました。
改修工事は、平成32年(2020年)10月以降を予定しておりますが、詳細に
ついては、今後速やかに周知して参りますので、御理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。


問い合わせ先は
都市魅力部 地域経済振興室
06-6384-1231(内線2252)です。

ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)

コメント(0)|Trackback()

中枢中核都市について吹田市からの報告

以下、21日の議会運営委員会で配布され、
その後、全議員に配布された報告の内容です。
引用、転記します。

中枢中核都市について(報告)

平素から、本市行政に御理解と御協力を賜り厚くお礼申し上げます。

さて、平成30年12月18日付けで、内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局及び内閣府地方創生推進事務局から都道府県宛てに発出されました別紙通知「中枢中核都市について」におきまして、中枢中核都市の範囲が示され、本市を含む82市(うち大阪府内7市)が挙げられておりますので御報告いたします。

 中枢中核都市につきましては、活力ある地域社会を維持するための中心・拠点として、地域全体の経済、生活を支え、東京圏への人口流出を抑制する機能が期待されるもので、その機能強化のための支援策が講じられるとのことですが、その詳細はまだ示されておりません。

 選定につきましては、国が、人口規模や社会経済的な拠点性等も考慮し、基準を定めた上で行うこととされ、その過程において各市の意向が確認されることはなく、また、本市から申請や要望等を行ったものではありません。

基準といたしましては、別紙通知のとおり、①政令指定都市、②中核市、③施行時特例市、④県庁所在市、⑤連携中枢都市に該当する市のうち、昼夜間人口比率がおおむね1.0未満の都市を除いたものとされております。

具体的には、昼夜間人口比率0.9以上の市が挙げられ、施行時特例市では、本市(昼夜間人口比率0.969(平成27年10月1日国勢調査))を含む18市が示されております。

なお、社会経済情勢の変化等に応じて、今後変更があり得るとされております。

 引き続き、情報収集に努めてまいります。


ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)

コメント(0)|Trackback()

10月1日現在の待機児童数

児童部長から、議員あてに、10月1日現在の保育所等利用待機児童数の報告がありました。

保育所等利用待機児童数は、10月1日現在で96人とのことです。

前年度との比較も報告されていて、下記の通りでした。

0歳児 前年度 138人 今年度 36人
1歳児 前年度 151人 今年度 19人
2歳児 前年度 14人 今年度 37人
3歳児 前年度 6人 今年度 1人
4歳児 前年度 2人 今年度 3人
5歳児 前年度 0人 今年度 0人

合計 前年度 311人 今年度 96人(-215人)
*いずれも10月1日現在の人数です。

地区別でみた場合、
0歳児から5歳児までの合計人数では、

ニュータウン 32人、山田・千里丘 22人、JR以南 15人、千里山・佐井寺 13人、豊津・江坂・南吹田 8人、片山・岸部 6人
とのことで、

もう少し細かく地域別でみると
千里丘 20人、南千里 19人、JR以南(東) 15人、北千里 13人、・・・(あとはひとケタの人数でした)
でした。

ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)

コメント(0)|Trackback()

武道館の利用再開(2019年1月4日から)

都市魅力部長から議員あてのお知らせを皆様にもお知らせします。

今年(2018年)6月18日発生の大阪府北部地震により被災し、一部利用を中止していた武道館について
武道室の修理が完了したとのことで、来年(2019年)1月4日より利用を再開するとのことです。

なお、屋根瓦等の修繕は、11月定例会に補正予算が提案されていますが、
予算が可決したのち、修繕工事の発注になりますので、まだもう少しかかると思います。

ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)

コメント(0)|Trackback()

市営住宅への一時入居(お知らせ)

10月1日付で住宅政策担当理事から議員にお知らせがありました。

台風21号の被災者の方で条件に合う人は市営住宅に一時入居していただけます。

対象者は、台風21号で半壊以上の被害判定を受けた住宅の所有者等です。

入居期間は入居日から3か月以内(入居可能日は10月16日(火)です)

必要な書類は、吹田市営住宅一時使用許可申請書、誓約書、り災証明書、住民票

家賃等は原則免除になります。

申込期間は10月9日(火)~12日(金)まで

多数の場合へ10月15日(月)に抽選をしますが、申込者が募集住戸数を下回った場合は先着順となるそうです。

お問い合わせは、都市計画部住宅政策室までお願いします。

ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)

コメント(0)|Trackback()

第4回災害対策本部の報告(概要)

議員向け報告をお知らせします。
なお、災害対策本部は市内状況等より災害応急対策から復旧をメインとするステージに移行したと判断し、
9月7日(金)午後5時半をもって災害対策本部は廃止したとのことです。

【台風21号による吹田市内の被害に対する対応等について】
  
1 公園樹木等対応
  (1)倒木処理について
      市民等からの通報・・・公園で延べ276件
       ※ 現場確認を行いながら、優先度を判断し、
         職員(5班:最大)及び業者(4業者:5班)で順次、撤去中。
      相当数あるため、危険な樹木周辺を立ち入り禁止にする措置を実施。
      被害のある公園等・・・約160公園等
      被害樹木(推計)・・・ 1000本以上

  (2)公園における危険木点検
      市内を11ブロックに分割し、土木部のほか
      都市計画部・下水道部・水道部・消防本部から職員を派遣し、
      総点検を実施中。
      その他、事務所内補助作業に健康医療部、下水道部、都市計画部
      からも職員を派遣し、土木部以外の応援職員数は計88名。
      本日(9月7日)中に危険木(傾き木、ぶら下がり枝)周辺の立ち入り禁止
      措置を終える予定。
      危険木は、業者(災害協定に基づき吹田市造園組合に依頼済み)
      又は直営により撤去を行う。

(3)道路街路樹対応
    市民等からの通報・・・・約400件
     ※うち約300件で緊急対応(道路わきに寄せる、伐採、剪定)済み。
      残り約100件については、比較的優先度が低いため、現在対応中。

2 支援状況等

(1)自主避難場所 
  9/7 16:00 岸一地区公民館のみ

(2)給水活動   
  停電で水道が利用できない場合は、水道部が対応。

(3)ブルーシートの配布 
  9/7 9:00から市役所本庁舎にて、配布を再開(途中中断有り)。 
  9/8(土)10:00~15:00市役所本庁舎にて配布
     (なくなり次第終了)。
  なお、この台風によるブルーシートの配布は9/8(土)で終了する。

(4)総合相談窓口 
      9/7 9:00~13:00の相談件数68件
       ※ 相談内容は、自宅被害・物損、ブルーシート、ごみ等。
      9/8(土)・9/9(日)は、9:00~17:30に
       電話(06-6384-0078)のみ受付。

(5)吹田市災害ボランティアセンター
      受付ニーズ  87件
      完了ニーズ  19件  (9/6 17:30現在)
      ボランティア活動総人数  39人
       ※ブルーシートはりの依頼が多い。

(6)住家の被害認定(り災証明)相談 217件 (9/7 14:00現在)
    9/7から被害認定の現地調査を実施
    9/8(土)・9/9(日)は相談受付及び現地調査を実施。
    9/11(火)から、10班体制を予定。

   一部損壊は、自己判定方式による、
   り災証明書の即時交付及び郵送での申請を開始。
   9/8(土)・9/9(日)は、本庁(資産税課窓口)で受付
   (ただし、り災証明書は後日市民課から郵送する。)。

(7)災害がれきの対応
    ・ 受  付  9/7 73件(累計442件)
    ・ 収集体制  市直営+燃焼ごみ収集委託業者10社に委託
           (「地震等大規模災害時における災害廃棄物の収集運搬に関する
            協定」に基づくもの)

(8)公共施設への貼り紙による情報提供
  9/5から、ホームページを見られない市民向けに、
  公共施設への貼り紙による情報提供を行っている。
  支援実施状況のチラシを公共施設に掲示していることについて、
  広報車(青パト)による周知を実施。
  また、地域自治会に協力を求め、地域の青パトでも同様の周知を実施。

(9)議会部
  「台風21号による被災市民への早急な支援について」
   吹田市議会議長から吹田市長へ要望書を提出した。


ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)

コメント(0)|Trackback()
« 前ページ   
?
?