未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
鈴峯紅也さんの著書


・・・・・・・・・・・・・・・・・
連日、暑い日が続いています。
夏バテバテ状態です。
技術補助員の仕事をしているので
実験室での作業も多く、
そのため、長ズボン(パンツ、っていうんですよね、今は)をはいています。
研究所内では空調がきいているので
平気ですが、通勤の途中はとても暑くて
そのためか(わかりませんが)脚のふくらはぎあたりの毛穴部分が赤くなっています。
一つ一つの粒粒になっているところもあれば
1円玉ぐらいの範囲に粒粒(斑点)がかたまっているところもあります。
皮膚科に行くほどでもないか、と思ってそのままにしていますが
(先日の二の腕のやけどの時に見てもらえばよかったと、今思いますが)
できるだけ通気性の良い、薄手の綿素材のものをはくようにしています。
さて、今年に入って鈴峯紅也さんの著書を図書館で借りて固め読みしていて
ようやく現状の全シリーズをできる限り時系列に読んできました。
たまたま読んだ本の後ろに著者の鈴峯さん自らリストアップした一覧があったので
写真を撮りました。
JとKとQシリーズ、最初は名前の頭文字(Qだけはニックネーム)でアルファベットをつけていると思っていましたが、よく考えれば、著書の中で「ジョーカー」という言葉も出てきたように
トランプの11,12,13のカードにひっかけているんだなと、思いました。
3つのシリーズをそれぞれ関連を持たせながら書かれているので
1冊1冊の本にとどまらず、描かれている世界(社会)、問題が広がり、深まりをもって読むことができました。
新作も発売されるようなので、また読もうと思います。

コメント(0)|Trackback()
?