アプローチの練習でコーチに教えてもらった、右手1本でクラブを持って、左手は右上腕に添えてボールを打つ練習を庭でマットを敷いてコツコツとしている。
最初は全く打てなかったが少しずつ打てるようになってきた。それでもまだまだ先は遠い。
ボールが曲がるとか、飛ばないとかは練習でよくなることは想像がつくが、イップスだけは本当に練習で治るのだろうか。
手首の角度、腕の動き、腰の動きなどが総合的にマッチして初めて上手く打てる。それらを全て体が覚えて自然に出るようになるまでは難しいのだろう。
しばらく打っていると連続して打てるようになるが、翌日打つとまた1球めはとんでもないボールが出る。
最初は全く打てなかったが少しずつ打てるようになってきた。それでもまだまだ先は遠い。
ボールが曲がるとか、飛ばないとかは練習でよくなることは想像がつくが、イップスだけは本当に練習で治るのだろうか。
手首の角度、腕の動き、腰の動きなどが総合的にマッチして初めて上手く打てる。それらを全て体が覚えて自然に出るようになるまでは難しいのだろう。
しばらく打っていると連続して打てるようになるが、翌日打つとまた1球めはとんでもないボールが出る。