寝ても覚めても

突然ゴルフに熱中しだした小児科医の日記

雨で月例欠席、庭でアプローチ

2020年03月10日 | 寝ても覚めてもゴルフ編
この所ラウンド予定の日によく雨が降る。

3月の枚方カントリーの月例の8日も雨で欠席してしまった。

どうも冬の雨は、ゴルフする気になれない。 いろいろご意見もあるでしょうが、やはりゴルフは楽しくやりたいと言うのが本音。

苦行のようなゴルフはこの年になるとごめんこうむりたい。

というわけで雨が止むと庭に出てアプローチの練習。 別冊 GOLF TODAY の今野康晴が教える「確実に寄るアプローチ術」と言う本を読んで研究。 

この本は以前に買って持っていたのだが、先日京都ゴルフをラウンドした時に、アプローチの上手なH先生にグリーン周りのアプローチを教えてもらったら「バックスイングは肩だけ回し、ダウンスイング以降は腰を回す」と教えられた。 あれこのセリフって何処かで覚えがあるぞと思いだしたら、「確実に寄るアプローチ」に同じことが書いてあった。

きっとこれは重要なポイントに違いないと、庭でやってみると、なんとなくうまくいく。 球は上がるし、2度打ちしない。 たまにトップが出るが、これは右脚に体重が残ってしまった時に起こる。 まだまだ習慣で腕で振ってしまうとミスショットが出るが、思うように打てるといい球が出る。

フムフムこれがポイントかと思うが、これまでに何回も開眼しているだけにぬか喜びは禁物。

左足体重で肩を回してバックスイング、腰を回してダウンスイング、これが目下の課題。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする