寝ても覚めても

突然ゴルフに熱中しだした小児科医の日記

インテンショナルフック

2011年12月17日 | 寝ても覚めてもゴルフ編
記念植樹ですっかり忘れていたが、木曜日のラウンドで初めてインテンショナルフックに成功した。

6番ロングでティーショットで当たりそこねて、左ラフのカート道左側。ここからは左の樹がスタイミーになってフェアウェー方向へは9番ぐらいしか打てない。

幸いその先のフェアウェーは広いし、ライも良い。ここはこの前から練習しているインテンショナルフックを打ってみようと、打ち出し方向ヘアドレスし、5番アイアンのフェースをかぶせてそのまま打つ。

真っ直ぐ出たボールは途中からきれいに左に曲って距離も出て、残り100ヤード付近の左ラフまで届く。思っていたより少し曲がりすぎたが、パーオンを狙えるところまで持ってきたのはまずまず。

スライスは距離がでないが、フックは距離が出るので、こういう場面ではまた試みてみよう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 記念の植樹 | トップ | 冬のゴルフは難しい »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

寝ても覚めてもゴルフ編」カテゴリの最新記事