このところアプローチの調子が少し上向いてきた。
庭で練習していても、とんでもないダフリとかトップがなくなってきた。
つまるところ、1)左足体重を崩さないことと。2)左腕で肩を回すこと。の2点につきる。
上手くいかない時は、とにかく今のように肩が回っている感覚がなかった。
アプローチに悩む方は少ないかもしれないが、私の場合はほぼ3年前からおかしくなってしまった。それまでは結構転がしたりして寄せるのがどちらかと言うと得意な方だったのが、いつの間にか病気になってしまった。それでHCも維持がやっと。
体がというか、腕か手首が自分の意図しない動きで動いてしまう。その結果トップしてグリーンエッジから反対側のグリーンエッジまでいったり、おもいっきりダフってボールが5cmほどしか動かなかったり。
でも明らかに手が思うように動く様になってきた。と言うか、できるだけ手首を固めて体の回転で打つ感じ。
今までとは明らかに違う体の動きだ。
多くの方に、アプローチの方法を教わったが、皆さんそれぞれ自分の独特の方法を持っておられて、聞くたびに言われることが異なる。
結局自分で会得するしか無いのかもしれない。
やっと最重症患者の行く集中治療室から、一般病棟へ移った感じ。 後はリハビリかな。
庭で練習していても、とんでもないダフリとかトップがなくなってきた。
つまるところ、1)左足体重を崩さないことと。2)左腕で肩を回すこと。の2点につきる。
上手くいかない時は、とにかく今のように肩が回っている感覚がなかった。
アプローチに悩む方は少ないかもしれないが、私の場合はほぼ3年前からおかしくなってしまった。それまでは結構転がしたりして寄せるのがどちらかと言うと得意な方だったのが、いつの間にか病気になってしまった。それでHCも維持がやっと。
体がというか、腕か手首が自分の意図しない動きで動いてしまう。その結果トップしてグリーンエッジから反対側のグリーンエッジまでいったり、おもいっきりダフってボールが5cmほどしか動かなかったり。
でも明らかに手が思うように動く様になってきた。と言うか、できるだけ手首を固めて体の回転で打つ感じ。
今までとは明らかに違う体の動きだ。
多くの方に、アプローチの方法を教わったが、皆さんそれぞれ自分の独特の方法を持っておられて、聞くたびに言われることが異なる。
結局自分で会得するしか無いのかもしれない。
やっと最重症患者の行く集中治療室から、一般病棟へ移った感じ。 後はリハビリかな。
自分の感覚で自分の技を磨くって
いい感じです↑