ふくの映画ブログ

映画の紹介です

「グリース」

2021年02月12日 | 1990年以前のアメリカなどの映画(西部劇以外)
1978年公開の映画の紹介です

監督は、ランダル・クレイザー。
主演2人が大きな話題を呼んだ、学園ミュージカル映画です。
主演・出演は、オリビア・ニュートン=ジョン、ジョン・トラボルタ、ストッカード・チャニング、ジェフ・コナウェイ。


夏の海岸で、愛を誓う高校生のサンディとダニー。
サンディがシドニーに帰国することで、2人は悲しみにくれます・・
--------------------------------------------
ライデル高校、新学期。
不良グループ“T・バーズ”のダニーは、仲間たちから夏休みにたくさんの女性からモテモテだったんだろうと言われ、いい女がいた話を得意げにします。
一方、転校生のサンディは、手続きを終えクラスで紹介されると、女生徒グループ“ピンク・レディース”のリーダーのリゾが仲間にしようと近寄ってきます。
サンディは夏休みに恋をして、相手がダニー・ズーコと話すとリゾ達はおお受けします。
そしてリゾは、ある人物を紹介すると言ってサンディをダニーの前に連れて行くのです。
ダニーもサンディも驚いて喜びますが、ダニーは仲間の手前手のひらを返したように態度を変えてしまいます。
ショックを受けたサンディはその場を去り、ピンク・レディースの一人フレンチーが慰めます。
相変わらず虚勢を張るダニーですが、サンディがアメフト部のトムと付き合い始めると焦ります。
ダニーは体育系になる為体育教師を訪れ、バスケ、レスリング、野球、体操など始めますがどれもうまくいかず、相手がいないスポーツがいいと陸上を薦められます。
ところが、ハードルに躓いて派手に転んでしまうダニーでした。
すると、ベンチにいたサンディが、トムを置き去りにしてダニーに駆け寄ってきたのです・・

****************************************************************
原作は、ジム・ジェイコブスとウォーレン・ケイシーの同名ミュージカル。
アカデミー賞では、「歌曲賞」のノミネートがあります。

ダニー役は、この頃20代前半のジョン・トラボルタ(今年66歳)。
今でもたくさんの映画に出演、主演していてたびたびご紹介しています。

サンディ役は、この頃20代後半のオリビア・ニュートン=ジョン(今年72歳)。
日本でも大人気のミュージシャンです。
2012年、約35年ぶりに、ジョン・トラボルタと共演したデュエット・アルバム『The Christmas』をリリースしているようです。
映画は、「ザナドゥ」(1981)、「セカンド・チャンス」(1984)の主演があります。
1992年に自身が癌を患い、メルボルンに「オリビア・ニュートン・ジョン・がん健康研究センター」を設立しています。

続編が既に公開しています。

「グリース2」(1982)
監督:パトリシア・バーチ
出演:マックスウェル・コールフィールド、ミシェル・ファイファー





皆さま、お立ち寄りありがとうございます
う~~ん、若いっていいなぁ
元気いっぱいになる、青春映画でした
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村ランキング

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


映画レビューランキング