何やら怪しい物体が・・・!
以前栃木の益子先生宅にお邪魔した際お庭にあった君子蘭。頂いて帰ってきて大切にしていた君子蘭の花が、暖かくなったからでしょうか一週間くらい前から見事に咲きました。オレンジ色が緑に冴えます。猫の額のような都会の中の小さなベランダですが、緑を楽しむ気持ちは忘れたくありませんね。
昨日お送りした肖像画のお客様からご丁寧に過分のお褒めの言葉をメールで頂きました。朝一番で拝見し、一日の始まりとしては大変気持ちのいいスタートとなりました。お客様との直接のやりとりは肖像画家にとって何よりの刺激になり、今後の励みにもなります。後でお返事メールをしたいと思います。
我が家の健康的なブランチ、具たっぷりの味噌汁がいつものパターン。外食が多くても、家食は野菜たっぷり。夕方から下北沢へドライブ。ところで帰り道のことですが、信号で停車しているところに反対車線の車がセンターラインを微妙に超え、ドアーミラーどうしが接触。渋滞しているところに停車車両があり、起こるべくして起きたような事故でしたが、先方の方が良心的な行動を起こして頂いたことで、泣き寝入り状態を回避。近くの交番へ行って頂き、おまわりさんに事故証明の作成業務をお願いし無事その場は問題なく円満に解決することができました。今時珍しい好印象な若者でしたね。「よく逃げなかったね」の問いに、苦笑いをしていました。冗談ついでに「当たった瞬間に首をひねったかな!?」と言ったところ、お巡りさんも書いている書面の手が止まり大慌て。冗談ですよ!の一言で場が和みましたね。それにしても今時のご時世、被害には会いましたが若者の良心に触れることができ、妙に清々しい気持ちで帰ってきました。後は保険屋さんとの交渉ですね。それにしても直接の保険担当者が休日でお休みとは何たること!最近の自動車保険のTVコマーシャルのように正社員が休日でも親切に対応とは行かなかったですね。(怒!)
こちらの肖像画も金婚式のお祝いにご家族からご依頼いただいたものです。昨日に完成写真をお送りしておりました。夜になりましたが新潟県のお客様よりお電話を頂き、ご承認とお礼のお言葉を頂きました。有難うございます。こちらの元写真は白黒の古いものでしたが、肖像画においては着色させて頂き、健康そうな笑顔を表現致しました。お父様はすでにお亡くなりになっているとのことで、お母様に喜んでいただければ一番嬉しいことです。ご家族の暖かいお気持ちが伝わってくる想いです。明日には早速梱包しお届けの手配の準備に入りたいと思います。
肖像画のお問い合わせは フリーコール 0120-945-655