食ったら即、脂肪。

大食い。太りやすい。
日々のこと。

岡本太郎記念館

2010-11-17 21:57:03 | 日記


肌寒い中、家でぱるーと工事の検分を受けた後、奥さんと品川 やまやで、ランチを食べ、その後 同僚と、青山にいる太郎に会いに行きました。
庭は小ジャングルみたいになっていてオブジェがいっぱい置いてあったよ。中に入ると制作所(すごく静かで、神聖な感じがした)二階には、太郎さんをリスペクトする書家さんが書いた字が今にも動きだしそうだった。
着くまでもうろうろして、ワタリウム美術館の売り場コーナーをうろうろ。
気づけば千駄ヶ谷駅。

夕飯は奥さんとアフタヌーンティーでオーガニックパスタとチャイフロート、出来立てブルベリーチーズケーキ。

これだけ、食べたんだから、治るでしょ、風邪。今度は、川崎にある太郎の美術館、箱根の森にも行きたいね。

ブレイズメス1990.

2010-11-17 00:40:40 | 読書日記
 最近医龍2,3を見て、医療に関する知識が増えたからか、すーと話が入ってきた。ダイナミックな手術に、はらはらドキドキのやりとり。ディベートを見ているような感覚に陥る。海堂さんの本読んでると、いつのまにか夢中になってる自分がいる。海堂さんの本には、いつも地に足がついた理想が描かれていると思う。むずかしいことを分かりやすく書いてあって、錯覚なんだけど、自分の頭がよくなったような気がする。