食ったら即、脂肪。

大食い。太りやすい。
日々のこと。

NHK三昧

2005-12-30 04:04:24 | 日記
 ヨガの先生がお休みを取っていたので、代行で今日はちがう先生。

どーかなって思ったけど受けてみるもんだね。

今年最後のクラスが今まで一番パワフルでタイトだったよ。

いつもより太陽礼拝の数は多く。基本的には休みなし(下を向く犬のポーズで5ブレズ)

他の運動とちがう事は苦しいと、「時間よ早く去ってくれ」と思うんだけど、

今日はそうは思わなかった。

いつもの先生はヨガの先生って感じだけど、

今日の先生は、トレーニングの要素をかなり占めていてくり返しくり返ししつこくやるのね。

前にも書いたと思うけど。筋トレや走るのを毎日同じ強度をやっていくと効率がかえって悪くなる。ヨガは筋肉ではなく、神経や脳に刺激を送ることが目的で、毎日やって体の内側に語りかけることが大事(ターザン456号より)

大満足で彼女の家に行き、ビビッときたテレビがNHKでやっていたリリー・フランキーの「おでんくん」と「ピタゴラ・スイッチ」。

「東京タワー」効果かと思いきや。けっこうあなどれないよ、おでんくん。アンパンマンに匹敵する面白さ。おでんの中から見える外の世界、おでんだねとの間の出来事。どこにも問題は転がってるもんだね。

その後の番組は、いつもNHK教育でやってるものをセレクトして流していたよ。こっちはポンキッキーズが失ったものを持っている。さすが佐藤雅彦さん、でてくるキャラに彼女やられっぱなし。「可愛い」「すごいー」の連発ですよ。おもしろすぎてテレビのスイッチ切れません。

明日の深夜枠もこの2番組やるので、見れないひとはぜひ録画をしてみてください。ってトップ・ランナーのゲスト竜王の渡辺明さんがブログをほぼ毎日更新していることを知り、あわててこのブログを書いた吐露でした。

 1年間棒を振るのは野球選手、手を奮うのは料理人、僕は何をふるまう?

2005-12-29 11:16:54 | 日記
去年の12/29は東京は大雪で道にも5センチぐらい積もっていて出かけるのも一苦労だったよ。

奥田民夫が急にアコギを取り出して「今日は雪が降ったから」と、雪の降る町?を歌ったの思い出して、思い出したの。

今日は快晴で洗濯し終わった所。

今ごろ、幕張メッセにはぞくぞくと人が押し寄せているんだろうなー。カウントダウンジャパンライブがあるんだよ。

いろんな人が集まって3ステージ同時はワー-って歌うの、

客はのったり、寝そべって聴いてもいいし。

いやなら他の所いけばいいし自由なのだ。

それに去年は3日間いったんだけど1人はなかったね。さみしかったよ。

あれから1年たったけど、今の自分は予想できなかったね。

ヨガはちょいちょいやっていたけど、ブログは考えもしなかった。

さすがに就職してるだろーと思ってはみたものの。こればっかりはやらないと無理みたい。。。

昨日やってたテレビドラマ、篠原涼子主演「anego」で、セリフ書き替えたのかってぐらい篠原涼子本人と重なって見えてしまった。結婚までいきそうになる吉田栄作の役の男が50歳になったらこれ60になったらこれと事細かにプラン立ててるんですわ。どうですか?奥さん。

戸田菜穂子もしかり。

先のことは誰にも分かんないね。

なんとかしようとしてるやつ、楽しんでるところには人が集まりなにかしらのパワーが生まれる。

それを逆算してコントロールしようとするやつらもいるけど気にしないほうがいい。

情報がありすぎて処理できないなら自分の目でみて判断すればいい。

お金や時間などの代価を払っているのだから。

期待を胸に観たのなら、その思いをぶちまければいい。

面白くなかったら、どんなに面白くなかったか聞かせてほしい。

こっちとしては面白いよ。

鏡と向き合っている女性は化粧をせずにはいられない

2005-12-28 08:21:08 | 読書日記
先週の今日も寝ないで朝を迎えた。

12/21(水)に留学している友人と近くにいる友達と再び待ち合わせ。

ジムでヨガをして身体のむくみをとってから品川駅構内の本屋へ。

行きからカバンを重くすることはないので軽く店内を流す。

10分ぐらいで合流。

元めがねの方が、また秋葉原に行きたいという。

昨日の今日なのに。。。

留学も賛成し京浜東北線に乗る。

記念にメイド喫茶にいきたいというので元めがねに従い歩く。

見つけたが、まだ開店前。メイドも偉くなったものだ。10時出勤ですか。

他の所へ向う。

結局は入らずモスバーガーへ、おいしい。マックピンチだね。

さらに足をのばして御茶ノ水へ明治大学のリバティ食堂?で間食。

プレゼントの交換。

英語で書かれたヨガの本をもらう。写真がいっぱい載っていて、全部英語で勉強にもなるし、ありがと。大事にします。

いい眺めを堪能した後、明治大学の生協へ。

大人の英語発音講座、NHK出版680円。(まだ英語はあきらめません。。)

 読書術686円エミール・ファゲ、石川湧訳、中条省平 校注。(校注っていうのに惹かれてしまった)

 散歩の達人1月号580円、特集、本屋さんを遊ぶ!(これは買わなくちゃ、留学の真似をして買っちゃいました。)

最近整理した本棚に置いてある背表紙を見てると現実問題、読んだ本と読んでない本がある。

目を向けるたびに読んでない本が目に入り、不思議と手に取るようになった。

押入れにしまってあるときはこうはいかない。

自分が書いたブログ、買ったけどほったらかしにしてある本、

今から逃げず現状と向き合っていたら向上心が湧いてきた。

本も熟す。

2005-12-27 12:32:27 | 読書日記
 12/25Yogini vol.6を大森のリブロで購入。933円。

最近大森に、できたブックファーストには、取り寄せなくても置いてある。惹かれる。

今回はアシュタンガヨガ特集。

僕が毎朝やってるのがこれ。

読んでみてIYCに興味が湧く。

そういえば12/15留学してる友達と会い損なって秋葉原の有隣堂で買った「メンズ・ヨガ」PHP1200円(床に落ちている物を拾うとき、エレベーターのボタンを押す時にさりげなくヨガのポーズをする、そんなイラスト満載)の監修は、ケン・ハラクマ先生って書いてある。

今度大崎の教室でものぞいてみようかな。

 その時秋葉では古本市場にいって一冊購入。

長短編小説70。村上春樹/小川高義 訳 100円。超お買い得。

ジムのロッカールームで毎日読める。頭のいいボクサーにでもなった気分。

その日は田町で待ち合わせをしてて待ってる間グルグルと駅周辺をひたすら歩いていると引き寄せられるように流水書房へ(博報堂ビル横)

河出文庫フェアなんてめずらしい。

(ここは悲しき外国語?っていう村上春樹のエッセイの中で、勉強はそんなに好きではないけど原書を読んでいたら英語が、本を読んでいたら国語が、そして河出文庫の「世界の歴史シリーズ」を何回もくり返し呼んでたら世界史ができるようになって簡単に早稲田に入れる!!と思った僕は、買ってきて読んだわけだが、好きじゃないものは読めない。

何回も挫折して、今もダンボールの中に眠ってます。高田馬場には大昔、オールナイトの映画をみにいったね。「東京フィスト」「デリカテッセン」ともうひとつは忘れた。

さすがに「世界の歴史」には手はのびない。置いてないけど。

文章教室、金井美恵子780円。四百字のデッサン、野見山暁治500円。(この人の話は日経新聞の私の履歴書シリーズで読んだ事があったので。前者はブログやってるものとしてはね。)

あと、駅前のあゆみbooksで友達へのプレゼント、ボタニカル・ライフ植物生活 いとうせいこう 新潮文庫590円。 

これを書き始めたのは大井町のブックオフで買った「成功する読書日記」鹿島茂。100円。著者略歴が載ってない本もめずらしい。確かフランス文学の先生。文章にユーモアが見え隠れして面白い。

1年以上寝かしたかいがあったよ。

本の背中を見て育つ。

2005-12-26 12:24:25 | 日記
目隠しはもうやめよう。

母は僕が寝ている間に枕型頭重計を使って頭の密度を調べる。

重さと体積をなんたらして一喜一憂している教育ママだ。

自分のこぶしを頭にたとえて、その手の中に入るだろうとする食材が全てだといわんばかりに料理を作る。

最初は愛情のこもったおにぎり。

北海道の牛のおちちを直接しぼった牛乳。

手の中でひなをかえしたときは感動したよ。

でもさかあさんの手の中のもので僕の頭の中をいっぱいにするのはもううんざりだよ。

瞬間実況生中継は簡単に聞き流せないよ。

愚痴みたいな副音声も聞きたくないし、

トイレはドア閉めてやってよ。

言葉に酔うのもやめて、朝まで生テレビじゃないよそれ、TVタックルだよ。

俺がどんだけ目つぶってると思ってんだよ。

信用できない?恥ずかしいから?心から裸になったことがないから、そんなこというんだよ。

本にかかっているカバーを全部はずして、横になって寝ているものを起こして文庫本は文庫本、雑誌は雑誌と並べ緊張感を持たせる。

買った本棚に詰め込み、物が散乱していたところにもきっちり本を並べる。

目の前においしい料理があるのにオーダーしていたことに気づく。

この本みんな俺待ちかー、ごめんね。

焼き魚の白くなった目玉は他人ごとじゃない。

2005-12-25 07:49:57 | 日記
 火の車から脱出している人を見た。

スタントマンだ。

そうこうしている間にも彼のポケットにはマネーが転がりこんでくる。

危険な香りに惹かれてやってきたのは、下関。

ふぐの刺身が食いたいという。

ふぐが死ぬのが先がおれが死ぬのが先か。

水槽の中にいるやつは問題外。

あれはもう目が死んでる。

お互い毒づいていたら意気投合。

どっちも死んでたまるかと、ふぐを抱えて目の前に置いてある火の車に乗り込む。

すべてはプロデューサーの手の中。

ナビが瞬時に取り立て屋を回避し右折。

せまっくるしいと思ったら妻が自転車操業中。

車の中にまで内職を持ち込んでる人をはじめてみたよ。

関門海峡が見えてきた。

いつものように火の車が海へ飛び込む。

ふぐともここでさよならだバカヤロー。

すべては水の泡となって消え新人のような顔付きでまた現場へ向う。

いつ死ぬか分からないと思えばお金だってあぶく銭。

札一枚も重くってしょうがない。

朝飯はうまかった。

洗濯物はとりこんだ。

犬の鼻もしめっている。

ポケットにつっこまれたグーはどうしようもないけど

俺に選択できることは

死ぬか生きるか死んだ目だけだ。


朝を知らずに1日を語るべからず

2005-12-24 06:39:30 | 日記
気持ちの沈んだ状態が続いている人に何が一番必要かといえば朝日だそうだ。

鬱の人に毎朝一定時間朝日を浴びてもらったところ、

そうでないグループと比べ回復した人が増えたそうだ。

実は僕も夜型人間になっていて今ごろ床につくと目を覚ますのは昼頃、

ゴロゴロしてると2時3時、

じっとしてたらもうバイトに出かけなきゃといった具合になる。

そんな日はエンジンのかかり具合も悪く、前半は仕事に集中できす。

元気ないね、どうしたの?と心配をかけて、

不機嫌そうだねと気を使わせてるんじゃないかと思う。

なんの気兼ねしなくてもすむこの部屋は角部屋なので二方向に大きな窓があり、

古い造りなので寒い思いをするはずなんだけど雨戸があるおかげで

小さな箱みたいになって冬もなんとかしのいでるんだけどね。

おかげで朝がいつ来たのかも知らず時間の感覚が狂う。

人類が生まれたときから朝日共に起きて、夕日と共に寝てきてた。

24時間すべて自分の思い通りにしようとしだしたのは現代は、ここ数百年。

脈々と受け継がれてきた何千年もの習慣に立ちむかおうなんて恐れ多い。

自然が怒るのも無理ないかもしれない。

今僕にできることは朝日を浴びながらジムへ向い、空きスタジオで太陽礼拝をして感謝の気持ちを忘れないことかな。

本当は正社員になって昼間働くのが一番いいんだけどね。

その話はまた別のときに。

にんにくが身にしみる。

2005-12-22 20:27:54 | グルメ
 身につまされるとはこのことだ。10日間にんにくだけで生活する。

今やってる黄金伝説というテレビ内の企画。

料理人はちゃんといて栄養満点でとてもおいしそうなんだけど、

目にしみるぐらいの臭さらしい。

たまねぎを食べ過ぎてジムでかいた汗が目に入ったとき、そりゃしみたよ。

同じ種でさらに嫌われ者のニンニク臭だもの。

心中察することあまりあるよ。最近はそんなににんにくを食べてない。

(安くて栄養がありおいしいのでやっぱり惹かれるけど)

他にもおいしい料理を作ればいいんだと思えてきました。

だから中国産じゃなくて高くても青森産のものを躊躇なく買えるようになったし、

これでいいのだ。

最近食べておいしかったのはブリ大根。

これは、花マルマーケットでやってたんだけど。

  
  ブリ大根(4人分) 

 ブリを用意(切り身には背側と腹側が入っていて、大体ブリ大根用のパックには両方入っている)塩をふって、浸透圧を利用して臭みをとるため10おく。

 その間に(これが好き。。)大根を乱切りにして味がしみやすいようにゆでて下処理する。

 ぶりを霜降り(軽く湯に通す)して水で洗う。ここではブリの味が逃げないように20秒ぐらいでいい。(これで臭みとさよならー)

 ここでナベかフライパンを使いコンブをしく(大根とブリを結び付けてくれる仲人さん)

 半分づづ大根とブリを並べる(かたくずれしないため)

 しょうがを加え、水、酒で一煮立ち(あくをとる)砂糖、みりんを入れ4分煮る。しょう油を入れ10分。(スプーンで煮汁をブリにかけながら)で出来上がり!!

 このあとにフライパンに残った煮汁でもう一品。僕はこっちの方がおいしかったよ。

 このフライパンの中に白菜とベーコンを入れこしょうを振る。そんでもって卵を入れて火を止め余熱で、出来上がり!!

あとでちゃんとレシピ載せますからね。(ただいま黄金伝説録画中のため。)

                
               
           


             ブリ大根(4人分)

 ブリ4切れ(背側2腹側2) ダイコン1/3本  ショウガ1片  コンブ10cm角
 水300cc        酒 100cc   砂糖 大5   みりん 大2
 濃口しょう油 大4
    
 
             30分後・・・・

  
 出来上がりと。

人質はコーヒー。カフェインの量を増やせというが犯人の要求はのめない

2005-12-22 07:16:55 | 日記
具体的なことは何ひとつ覚えてないけどイヤな夢を見た。

運良くフィギア全日本選手権に出れることになったんだけど、使う音楽でもめているもう明日が大会だというのに、
親が舞い上がって他の選手達の集中力を とにかく乱す。

という 変な夢。覚えてるじゃん。

大会まであと2日だね。俺が なにプレッシャー受けてるんだか。

今日は冬至で ゆず湯だから銭湯はきっと混むんだろうな。

ジムに通い始めてから行ってない。かれこれ3年ぐらいかな。

ゆずだけじゃなくグレープ・フルーツのでっかいバージョン、ポンカンも浮いてたなー。

冬至以上に銭湯が込むのが元旦。

朝風呂をやっているところは、築地市場のように人の声がやけに飛び交う。

蛇口の前に腰を下ろすのに順番待ちなんてはじめてしたよ。

ジムじゃたまにあるけどね。

去年の年末は音楽三昧。幕張メッセで3日間いろんなミュージシャンの音楽を聴いて踊った。

そして風邪をひいて1ヶ月も膝をがくがくさせながら仕事してた。

大事にしないとね、身体は。

彼女に頼んでおいたネットで見つけたセーターが届いた。

ちょっとおおきかったけど、もうすこし大きな心をもっていれば、ぴったりフィットするようだ。

強くある必要はない。

強くにぎられた手をそっとつつみこんでしまうような存在。

1分でもいいから長く一緒にいたいあつあつの缶コーヒー。

自販機からいつも頭をぶつけて出てくる僕を抱いてくれてありがとう。

惚れた貼られた。

2005-12-21 05:02:22 | 日記
 タンスに貼ったシールを取るのはむずい。

ずーーーと昔からだとタンスと一体化していて俺なんかより偉そうな顔している。

こいつらには軽口はたたけるけど、かわいそうなのは、もう何が張ってのか分からんシールの痕だ。

きれいに表面だけはがされていて日焼けした皮をむいたように、残念ながらそこから成長はしない。

今日は、ちゃんとはがしてやろうとシールはがし液を出してきたがもう、中身がない。

意地になってシールの表面をごりごりした後、布ガムテープでベタベタベタベタくっつけては、はがしてを何回も繰り返しているとシール部分がなじんできてきれいにはがれた。

何度も足を運んで顔を覚えてもらって仕事をもらえた営業マンの気分だ。

付き合い始めの頃は彼女の方がベタベタしてきたのにいつのまにか俺のほうが、みたいな感じかな。

ごりごりする事で摩擦がおきて、あったまったところでガムテープの粘着質な性格がきいたのだろう。

ココ何年かじっとしてて振り向きもしなかった(だれも声をかけなかったっていうのは黙っていよう)

表面から絵柄をとった無機質な包帯シールが素敵な顔をのぞかせた。

顔だけ低温火傷させてできたその顔は思ったよりもきれいでピチピチしている。

もうガムテープのアプローチなんて見向きもしない、そうです。