あっちこっち歩いて楽しむおタケさん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山に登ったかと思えばメタボな食事、お花、キノコ、いろいろ~

ある山旅は続く 苔の道編 (高見石小屋~苔の森)長野県

2014-06-23 13:37:49 | お山(全国各地)
 
2014.06.19 (水)
 
ある山旅は続く、その③の続き その④
 
 
高見石展望台からの眺めとコイワカガミ&ミツバオウレン、コケモモ、ヒカリゴケ等々
しっかり脳裏に焼き付けてお世話になった小屋にお別れです
 
みけさんと記念の一枚
 
イメージ 1
 
 
 
今日はもう俗世間に帰って行かねばなりません
もう暫く苔の森をゆっくり楽しんで午後から帰りましょう
 
 
小屋に別れを告げて小屋の裏手から白駒池への苔の道を下ります 7:50頃
 
イメージ 2

 
 
またまた迷い来んだこけ丸くんワールド
 
その一歩が牛歩どころか亀の一歩
 
イメージ 3

 
 
空は抜けています、青空です
 
イメージ 4
 
 
 
いろんな森の木霊に話しかけながら五人五様の時間を過ごします
 
‘こけぴょこたん’ ひよこに見えますかぁ?
 こけっこがいいか(^^:
 
イメージ 5
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
これ、タケシマランかなぁ? kuuさんから連絡もらったチゴユリに似た小さな葉っぱ
 
これしか撮ってないので判りません
 
花は咲き終わったチゴユリかな?でもカワイイやと撮った一枚です
 
イメージ 10
 
 
 
イメージ 11
 
 
木の根のホールには雪が残っています
 
 
イメージ 12

 
 
 
イメージ 13
 
 
 
 
みけさんお勧めのすね毛~(笑)
 
 
イメージ 14

 
 
 
イメージ 15
 
 
 
これなんだろう
何かの卵かな~~?
と言ってるところに山小屋の管理人さんが下って来られました 8:35頃です
う~~ん?ひょっとしたら巣作りしていたところを襲われたのかも知れませんね
と言って下って行かれた
まだこんな所にいるのかときっと笑っておられたでしょう
だって小屋を出てもう40分は優に経ってますから~~(^^;
 
イメージ 16
 
 
 
イメージ 17
 
 
 
イメージ 18
 
 
 
シラコマドラゴン~~、わかるかな(^^)
 
イメージ 19
 
 
 
イメージ 20
 
 
 
 
イメージ 21
 
 
 
 
イメージ 22
 
 
 
 
イメージ 23
 
 
 
イメージ 24
 
 
 
 
イメージ 25
 
 
 
 
イメージ 26

 

 
9:40頃 小屋の管理人さんが歩荷して戻ってこられましたよ~(大笑)
 
 
 
イメージ 27
 
 
やぁ~っと昨日の四差路まで戻ってきましたよ 10:00頃
右に行けば白駒荘、左に行けば駐車場です
 
イメージ 28
 
 
 
これで左へ、そんなもったいない時間はたぁっぷりある、あるかな?
 
でも直進して青苔荘(せいたいそう)から白駒池を一周してまたここへ戻ってくることになりました
 
 
さてこの先の苔の森はどんなかな
 
ある山旅は続く、その⑤へ続きます
 
 
       <<^^>>    (∩´∀`)∩
 
 

ある山旅は続く 高見石小屋編 (長野県蓼科)

2014-06-23 00:00:36 | お山(全国各地)
 
2014.06.19 (水)
 
ある山旅、続きその②の続き その③
 
せっかくのランプの小屋の灯りも楽しまずひたすら眠ることに専念した夜
 
4:00前かな~、明り取りの窓が明るくなってやっとトイレに起きた
ん、何だか気分がスッキリしている
頭は痛くも重くも無い!!
これはいい兆候だ
 
結局、外のトイレに駆け込むこともなく室内の小専用のトイレで済んだ
そう言えば昨日の13:30頃に白駒池駐車場でトイレを済ませて今朝まで行ってないなぁ
水分摂取、ミネラル摂取が極端に少なくて腎臓が異変を起こす寸前だったのかも?
まぁ大したことにならなくて幸いだ
 
目覚めるともうじっとしてられません
 
顔を洗い、小屋の周囲をウロウロして部屋に戻る
 
きたっちさんとkuuさんが起きて高見石展望台にご来光を見に登るようだ
 
ご心配をおかけしました~と後に着いて登って見ることにした
 
この季節、日の出は4:45頃と小屋の張り紙があった
 
イメージ 1
 
 
空を見上げるとう~~ん最高!!
名残の月が出てる、青空広がった~~~♪
 
イメージ 2
 
 
 
注意書きを読んでカメラポシェットをズボンのベルトに固定した
 
イメージ 3

 
 
早くもお二人は展望所まで行っちゃった
 
イメージ 4

 
こんな具合に岩の赤○に従って登るのだ(これは下山時に撮影)
 
イメージ 5

 
 
 
展望所に着くと朝日が雲の彼方から登っていた
白駒池にかかるガスがいいよ
 
 
イメージ 6
 
 
 
遠く雲海の上に浅間山が見える(山小屋の管理人さんに教えてもらいました)
 
イメージ 7
 
 
 
右方面のお山は忘れちゃった(^^;
 
イメージ 8
 
 
 
最初の計画では昨日登る予定だった縞枯山が左て一番奥に見える
 
 
イメージ 10

 
岩のてっぺんから逆方向(西方向?)山小屋を見下ろす
 
 
イメージ 9

 
 
その先の雲の上に真っ白な山脈が見える
多分、そうだって~~中央アルプス
 
イメージ 11
 
 
チャッチイカメラでズ~~~ム
 
ええ感じ~~(自己満足)
 
イメージ 12

 
ひとしきり眺望とご来光を楽しんだら
足元の岩場に咲く小さな花に注目~~~
 
ミツバオウレンとコイワカガミのコラボレーション~~~♪
朝日を受けて輝いてるよ
 
 
イメージ 13

 
 
 
イメージ 14
 
 
 
コケモモはまだ蕾
 
イメージ 15
 
 
 
お二人さんは立派なカメラで望遠もマクロもお茶の子さいさい
 
イメージ 16
 
 
 
 
まぁ欲しがったって腕が伴わないしツアーが主だから今の安物で十分
自分が楽しめばいいのだもんね
読んでくださる皆様には見苦しくて申し訳ないけど
 
 
岩場の間にヒカリゴケもあるよ
上手く行くかな~?
きたっちさんはプロです、ちょいちょいとカメラのモードを切り替えてくれました
 
何とか成功かな
 
 
イメージ 17

 
 
あ~いくら眺めても飽きない
 
 
 
イメージ 31

いつまで見つめても可愛い
 
動きたくないね~~
 
 
 
イメージ 18



 
 
 
 
イメージ 20

 
 
 
 
イメージ 19

 
 
これは下山途中の群生地
朝御飯済んでから時間たっぷりあるので再度トライしました
今年はイワカガミ見逃したなぁ~と諦めていたらここでこんな感動のシーンが見られました
 
イメージ 21
 
 
 
イメージ 22


イメージ 23
 
 
 
 
イメージ 24
 
 
 
高見石展望所から下山して朝食です 6:00
お腹、だいじょうぶだぁ~~~(^^)
 
げんきんなものです、気分爽快になると食欲も出ます
 
ロールパンを二個も食べちゃいました
もちろん完食でブラックコーヒーまで飲めました
 
イメージ 25
 
 
kuuさんがロールパンにウインナー、玉子、キャベツを挟んで食べると皆んな真似っこ
女子部は手っ取り早く手で割って挟み込みお腹に入れます
 
同宿の紳士たちはナイフを取り出し丁寧に切り込みを入れて挟み込む具材の順番まできっちり(笑)
 
昨夜はワタシの食べなかった夕食を女子部とこの紳士たちで食してくださったそうな
 
山小屋の管理人さん始め、皆さま、ご心配をおかけしました
 
ありがとうございました
 
4名の山男らしからぬ紳士たち、お一人は単独で関東の方だったかな
三人さんは奈良からのようでした
いずれの方も今日は下山してお帰りになるようでした
 
薪ストーブの前で記念撮影をお願いしました
はは、女子部だけのね(^^;
 
kuuさん、みけさん、きたっちさん、ワタシ、yossiさん
 
 
あれ、考えなくてもワタシが一番年上や><;
 
イメージ 26
 
 
 
昨夜元気やったらランプの灯りのもと薪ストーブの前で団らん出来たのに
返す返すも申し訳ない
 
星空は生憎の雲で見えなかったようだ
 
イメージ 27

 
 
イメージ 28

 
 
 
朝食が済んで出発は8:00とゆっくりなので
小屋の前に飛んできたホシガラスと遊ぶ
 
イメージ 29
 
 
 
 
 
イメージ 30
 
 
 
元気になりました!!
さぁ!!今日はしっかり歩きますよ~~
 
あ?駐車場まで下るだけですって((笑))
 
 
ある山旅、その④へ続く
 
今回は細切れで長いのです
 
ご辛抱を~~~~(^^;