小琴のしっぽ

うれしいことみーつけた。

今朝も

2012年11月19日 | 日記
雪景色。




今年 コニファー達(左側の木)に雪囲いを施しませんでした。
寒さには耐えられます。

ただ 雪の重みでしなってしまうのですが(屋根からの落雪量は半端ではない。)

  ずい分と成長したので 大丈夫だと思います。

      

落葉の一袋分を 撒きました。
ここは 
カサブランカとちゅうりっぷとにんにくを植えたあたり。

ひと冬の間に 腐葉土になるとは思えませんが、何かの足しにはなるかも...。


 こんなに積もったので
ここで登場です。

先日買ってきました。
ずい分値下げされていたので
たぶん昨シーズンの型落ちだと思います。



昨年(春先)に買った長靴は
今年のシーズン明けにだめになってしまいました。
せめてこの冬まではもって欲しかったけど...。

周りの人に比べて“もち”が悪いのは
通勤、雪かき、kokoの散歩、 時には買い物、
....
と 冬の間中(半年近く)
あらゆるシーンで履いているせいかもしれませんね。

他の方ほど 車移動の場面が少ないですから。



 さて、今年の長靴はいつまでもつことでしょうか...。   (ちょっと楽しみ、フフフ)