現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

インスタ映え

2017-11-17 | 新語・社会現象語
インスタ映えをどう使うか。ケータイで写真を撮る、スマホでカメラ代わりに写真を撮ることが行われて、ケータイで写メを送り合っていたころから、その写真でコミュニケーションをするインスタグラムをツールとする、インスタ映えである。ほかには、造語インスタジェニック、SNS映えというのがある。それだけ、利用があることと、その価値付けが人々の支持によって高まったのである。見栄えするという語であるらしいが、それはもう少し具体的になって、いいね、フォロワー、加工写真というキーワードが関係する。したがって、インスタ映えするのは、評価をとる、拡散して追い続ける、画像処理が行われるということが、見栄えになる。よい写真家というとその写真で芸術を主張する、と言っていいかどうかだが、インスタ映えは明らかに受けをねらうことになるから、写真による情報の効果が誇張されることもある。もとは、フォトジェニック photogenicであったから、写真写り、写真向きの意味の語からなる。となると、写真映えする、というだけのことであった。つまり、写真にするといいよ!


実用日本語表現辞典
インスタ映え
読み方:インスタばえ

写真共有サービス・SNSの「Instgram」(インスタグラム)に写真をアップロードして公開した際にひときわ映える、見栄えが良い、という意味で用いられる表現。インスタグラムを念頭において写真写りが良いと述べる言い方。


http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E6%98%A0%E3%81%88
インスタ映えとは (インスタバエとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
>インスタ映えとは、いい感じの写真のことである。

写真共有のためのSNS「Instagram」において、「いいね!」が多くもらえるつまり高評価が多くなるような風景写真や料理、物品、アプリのことを「インスタ映えする○○」という。

インスタ映えする風景写真とは、「透明度の高い海と澄んだ青空の写真」とか、「目に染みるような夕焼けの写真」とか、「だだっ広い草原に一本のまっすぐな道に立っている写真」みたいな風景が高評価になる傾向にあるらしい。その他、「季節を感じさせる写真」も高評価が貰えることが多いらしい。

インスタ映えする料理とは、「見た目が可愛いスイーツの写真」とか「迫力のある料理の写真」が高評価を貰うことが多いらしい。なお、二郎系ラーメンの写真はインスタグラムを使っている客層のせいか、なかなか高評価が集まることは難しく、Twitterのほうが稼げるかもしれない。

その他、インスタ映えするアプリは大抵が特殊な加工ができるものが多く、インスタ映えする物品は大物インスタグラマーが上げた写真に入っていたものが流行することが多い。

このインスタ映えする写真は良い経済効果をもたらしている事実はあるものの、一方で「写真を撮ったのち料理を食べない or 食べても残す or 捨てる」という行為や、「立ち入り禁止の場所での撮影」など様々な問題が出てきている。

インスタ映えする写真を撮るときは「いいね!」の量を気にする前に、周りの迷惑にならないかどうかを考えてから撮影することをおススメする。


スマホ世代は「写メ」を「インスタ」と言う!? 「時の流れを感じる」と驚く声
ガジェット通信 / 2017年8月2日 22時0分

2010年10月にリリースされて以来、全世界で7億ものユーザー数を誇る動画共有サービス『Instagram』。日本でも月間アクティブユーザーが約1600万となっており、とりわけ10~30代の女性を中心に人気が高くなっています。

この「インスタ」という言葉、『Instagram』にアップすることを指すだけでなく、スマートフォンで写真を撮ること全般に使われている模様。「インスタ映え」という言葉に関しても、『Twitter』『Facebook』など他SNSにアップする際にも使われるようです。

これに対して「写メ」世代からは、「ほんとなの?」「時の流れを感じる」「違和感がある」といった声が続出していたほか、「『Instagram』の“インスタ”と、写真を撮る“インスタ”で話がごっちゃにならないの?」といった疑問、「普通に写真撮る、と言う」「“写メ”も“インスタ”も分からない」といったジェネレーションギャップを感じさせるユーザーが多数見られました。

一方で、「オヤジ世代が“この紙ゼロックスして”と言うのと同じ」「“ファックスして”と一緒」というような声もありました。いずれにしても、デバイスやサービスが変化すると言葉の使われ方も変わるという典型例といえるのではないでしょうか。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (soba.yacho)
2017-11-19 09:45:07
本日初訪問です。
文中、一箇所、老婆心ながら

ブログは楽しく、さてこそと
共感いたしました。過去に遡ってゆっくり楽しませて頂きます。同県人の一人として。

現代日本語百科   けふも  お元気ですか
2017-11-17 22:58:49 | 新語・社会現象語

ケータイで写メを起こり合っていたころ

返信する
コメントありがとうございます。 (gooksky)
2017-11-20 08:53:04
お読みいただき、ご指摘に、お礼を申します。これからも、よろしくお願い申します。
返信する
Unknown (soba.yacho)
2017-11-20 10:20:10
早速ご修正になり、安堵しました。
あら捜しのようなコメントに
無視されるか、本文の修正はされてもコメントの掲載はないだろうと思っておりましたので。
あえてコメントとして取り上げて頂いたことに敬意を表します。
これからも、よろしくお願い申し上げます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。