健康診断
2013-06-28 | 日記
定期診断があった。
年齢で相応のことがあるかと、尿検査に始まって、身長、体重測定、血圧測定と流れ作業で、はて、血圧はと思いつ、正常値で通過して、腹囲となった、
85センチということで前の基準値ならメタボ症候群ぎりぎりのところ、昨年比を見て1.5センチ上回っているので、えぇ、増えていたと、驚いた。
心電図と視力聴力と受けた。
聴力で右耳が検査値の中で聞こえない音があって落ちているとわかった。
これはこのごろのこと、右耳の高音部聞き取りに支障が出ている。
内科検診を経て血液検査と一通りを済ませた。
内科問診でのやり取りに、病歴と右わき腹を確認して、いつですか、去年いや一昨年のことです、そうですか、ここからですね、と切ったところを指して、まだ執行猶予中ですね、と話しかけてくれた。
答えようがないので、はい、と言って終わった。
執行猶予は、はて、何を意味するかと思ってしまった。
それで、犯罪を犯して判決で刑を言い渡された者が、執行猶予期間に他の刑事事件を起こさずにすめば、その刑の言渡し自体がなかったことになる制度、というのが、その方ぐるしい説明で、そうか病歴を例えたのだなと合点をして、するとこれはなかったことになるのか、と、ある思いを抱いた、それは逆を想定していたからで、なるほどうまく言ったものだ、このまま、このまま・・・・・・なにが、だろう。
年齢で相応のことがあるかと、尿検査に始まって、身長、体重測定、血圧測定と流れ作業で、はて、血圧はと思いつ、正常値で通過して、腹囲となった、
85センチということで前の基準値ならメタボ症候群ぎりぎりのところ、昨年比を見て1.5センチ上回っているので、えぇ、増えていたと、驚いた。
心電図と視力聴力と受けた。
聴力で右耳が検査値の中で聞こえない音があって落ちているとわかった。
これはこのごろのこと、右耳の高音部聞き取りに支障が出ている。
内科検診を経て血液検査と一通りを済ませた。
内科問診でのやり取りに、病歴と右わき腹を確認して、いつですか、去年いや一昨年のことです、そうですか、ここからですね、と切ったところを指して、まだ執行猶予中ですね、と話しかけてくれた。
答えようがないので、はい、と言って終わった。
執行猶予は、はて、何を意味するかと思ってしまった。
それで、犯罪を犯して判決で刑を言い渡された者が、執行猶予期間に他の刑事事件を起こさずにすめば、その刑の言渡し自体がなかったことになる制度、というのが、その方ぐるしい説明で、そうか病歴を例えたのだなと合点をして、するとこれはなかったことになるのか、と、ある思いを抱いた、それは逆を想定していたからで、なるほどうまく言ったものだ、このまま、このまま・・・・・・なにが、だろう。