現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

忠孝のはざまで

2018-08-24 | BS放送

チャンネルはBSジャパン、ドラマはクライマックスに、第48話 忠孝のはざまで 第49話 生きるか死ぬか という、ものがたり。儒教精神の忠孝、並び立たず、主人公の進退窮まった限界となる。




https://navicon.jp/news/49910/

第48話「忠と孝の狭間で」
秦香蓮親子を開封府に保護した包拯だったが、端午は駙馬府に捕らえられていた。包拯は秦香蓮親子と端午を交換しようという陳世美の申し出を断り、葛藤しながらも仁宋の前で陳世美の罪を包み隠さず報告する。だが陳世美は大理寺に収監されるだけに留まり、端午は駙馬府で包拯の子を産んでそのまま息を引き取ってしまう。義姉から陳世美を裁いてほしいと訴えられた包拯は、仁宋のもとへ参内するが、そこで知らされたのは包勉の犯した罪だった。

第49話「生きるか死ぬか」
包勉の罪を許せば、端午を死に追いやった陳世美も生き延びる。しかも今度こそ秦香蓮親子は殺される。包拯の義姉はある決意を持って牢にいる勉を訪ねた。包拯が“いい役人”を貫けるよう、我が子をあの世へ送るのだった。包拯は涙をこらえて陳世美の斬首を皇帝に訴える。陳世美にしか判読できない暗語を、尹若朝の助けを借りて読み解く包拯。陳世美を生かす理由はなくなった。大理寺に身柄を受け取りに向かうが、現れた陳世美は官服に身を包んでいた。



中国ドラマ 開封府~北宋を包む青い天~|BSジャパン
www.bs-j.co.jp/kaihofu/
中国ドラマ☆「開封府~北宋を包む青い天~」公式サイト。2018年6月19日(火)スタート 毎週月曜~金曜 午前10時55分放送!


開封府(かいほうふ)-北宋を包む青い天- | チャンネル銀河
https://www.ch-ginga.jp/feature/kaihofu/
日本初放送◇北宋の時代に実在した名裁判官・包拯を主人公にした中国歴史ドラマ。腐敗した官界に異を唱え、次々と巻き起こる難事件を解明していく包拯は、やがて王朝の命運を揺るがす巨大な陰謀に巻き込まれていく。


開封府-北宋を包む青い天-

2018年1月15日(月)スタート(全58回)
チャンネル銀河 毎週月曜日~金曜日 午後1時~午後2時

2018年6月19日(火)スタート(全58回)
BS JAPAN 毎週月曜日~金曜日 午前10時55分







https://blog.goo.ne.jp/gooksky/e/d33365c71c02803dec77e549a0816aa4
ドラマを見る、包青天
2018-08-06 21:56:08 | BS放送

アジアドラマ、開封府、かいほうふ、北宋の首都名がタイトルになっている。宋の時代は、北宋、南宋に分かれる。それぞれ首都が開封と臨案になる。唐が滅び、960年に再び統一したのが宋であるが、1127年までを北宋、それ以後は南宋である。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。