現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

0619 松本サリン事件20年

2014-06-19 | 日記
0619 松本サリン事件20年

松本サリン20年で河野義行さん  根拠なき排除 怖い世相 20140619  
リードには、オウム真理教が起こした松本サリン事件から二十年を迎えるのを前に、夫婦で毒ガス被害を受けながら容疑者扱いされた河野義行さん(64)がインタビューに応じた、とある。   

トップ記事の左には、福島放出水の汚染濃度上昇 東電、対策なく続行 とある。 20140619  
記事には、東京電力福島第一原発で、建屋に流れ込む前に井戸水をくみ上げて海に放出する「地下水バイパス」をめぐり、放出した水に含まれる放射性物質のトリチウム濃度がじりじり上がり続けている、とある。  

中段見出しに、ボタン電池 子の誤飲注意 短時間で食堂や胃に穴 とある。  







中日春秋
2014年6月19日

 それほど親しいわけではない人の家へお邪魔した時、その家の本棚や、レコード棚が無性に見たくなる。悪い癖である

 どんな音楽を聴き、どんな本を読んできたのか。その人の「世界」を確かめたい。本棚にピンク色で花束の絵が描かれた表紙の本を発見する。『アルジャーノンに花束を』。ホッとし、この人との距離が一気に縮まる。「あなたも」

 一九八〇、九〇年代に青年期を過ごした人間にとって、あの本を読んでいる人ならば信じてもいいという「会員証」のような存在だった気がする。だから人にも薦めたくなる。その米作家ダニエル・キイスさんが亡くなった

 幼児ほどの知能しか持たないパン屋さんの店員が脳の手術で天才に変わる。これ以上筋は書けぬが、SFの巨匠アシモフが「どうやって思いついたか」と質問したほど、書かれたこと自体が奇跡とも思える物語。キイスさんの答えもいい。「私にも分かりません」。神様がこの世に贈ってくれたのか

 日本での発行部数は三百二十万部。早川書房で最も売れた本はチャンドラーやクリスティではなく、「アルジャーノン」である。日本での人気は小尾芙佐(おびふさ)さんの名訳のおかげもある。ヒントは放浪画家の山下清さんだったという

 ついしん。どーかついでがあったら、アルジャーノンのほんをよんでみてください。ついしん。ダニエル・キイスに花束を。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。