![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/10/ce8c3e6f9c45e5212f0d356be731ff55.jpg)
2013年5月、ゴールデンウイーク。
前半と後半と騒ぐマスコミの、その休みは、憲法記念日に始まって、みどりの日、子どもの日、振り替え祝休日の5日間にある。
その二日めだ。青空に誘われて伊賀の里、東名阪道を駆けて新名神にある甲南のインターから阿山を通り、もくもくファームに到着した。
車の渋滞が予想されたので早くに渋滞予想の時間を見て走ったが、行く先々で追突事故、接触事故と渋滞を作り出した。
10時開場の2時間近く前に到着、会場はもう人でにぎわっていた。
みんな心得たもので駐車場で時間つぶしをしているのは、スペースの関係で入口の近くを陣取るわけだ。
天気がよくて気持ちよかった。
狭いところにミニブタと子供たちとそこを家族連れがわんさか。どうしてこんなに人気があるのだろう。
どうもはやりのテーマパークに比べて入場料が500円であれだけのアトラクションがあればと納得する。
盛んにマイクで知らせるのは、例のショーである。トントンレースでジョッキーよろしく出場者を募り、勝ち豚予想の投票券だ。
うまくできていて、レースは常にドキワクハラハラの大逆転である。
さらに、もう一つ忘れてならないのは動物たちが足元で歩き回る、それは豚の散歩である。
この様子は、豚の学習教室で明らかにされた話に、いま生まれた豚はいつごろ食することになるかというのがあって、この冬、来年の春、その次の秋、となってなるべく遠い方がいいよなという心境は見事やぶられて、え、いま生まれたのは年内に食べちゃうのかと哀れに思った。
前半と後半と騒ぐマスコミの、その休みは、憲法記念日に始まって、みどりの日、子どもの日、振り替え祝休日の5日間にある。
その二日めだ。青空に誘われて伊賀の里、東名阪道を駆けて新名神にある甲南のインターから阿山を通り、もくもくファームに到着した。
車の渋滞が予想されたので早くに渋滞予想の時間を見て走ったが、行く先々で追突事故、接触事故と渋滞を作り出した。
10時開場の2時間近く前に到着、会場はもう人でにぎわっていた。
みんな心得たもので駐車場で時間つぶしをしているのは、スペースの関係で入口の近くを陣取るわけだ。
天気がよくて気持ちよかった。
狭いところにミニブタと子供たちとそこを家族連れがわんさか。どうしてこんなに人気があるのだろう。
どうもはやりのテーマパークに比べて入場料が500円であれだけのアトラクションがあればと納得する。
盛んにマイクで知らせるのは、例のショーである。トントンレースでジョッキーよろしく出場者を募り、勝ち豚予想の投票券だ。
うまくできていて、レースは常にドキワクハラハラの大逆転である。
さらに、もう一つ忘れてならないのは動物たちが足元で歩き回る、それは豚の散歩である。
この様子は、豚の学習教室で明らかにされた話に、いま生まれた豚はいつごろ食することになるかというのがあって、この冬、来年の春、その次の秋、となってなるべく遠い方がいいよなという心境は見事やぶられて、え、いま生まれたのは年内に食べちゃうのかと哀れに思った。