本の注文が届いた。
一日を置いてのことだからワンクリックの速さである。
ヤバイ語辞典も合わせてきたので、続編を書く。
ヤバイ語は現役女子大生が使うものとして100名以上から調査したとある頻度の高いものが103語と前回に書いた。
それでヤバイを引いてみて、そして、やばば を見た。
もうひとつ、やばふぃす があって、これは、やば過ぎるの意味と解説があり、メイクを失敗したという応答に、使うことのようである。
その情にあるところは、豊かな感情を巧妙に描写するものとある。
特殊な擬態語、創作形容詞などである。
あげぽよ
おぅふ
おこ/激おこ/激おこプンプン丸
おびえる~
かまちょ
キュン死に
高まる
てへぺろ
なつい
吐きそう
hshs
バット
溺死
やばふぃす
wktk
状については、起こりがちな、あるある状況をワンワードで表現するものであるという。
多くはネット発祥だそうである。
IU
アヒル口
ありえってぃー
うぃる
うけぴー
おかわ
おじカワ
俺特
過疎る
ガチムチ
カミッテル
きゃわたん
gdgd
KS
ばくわら
パねぇ
ぼっち
やばば
わず
そこで、人のことについては、賞賛、皮肉、軽蔑、自嘲がセンスで包み込まれている、属性を見事に言い表すヤバイ語である。
アラシック
イクメン
池様/池
いつめん
えなりってる
おしゃんてぃー
乙男(オトメン)
オラにゃん
口だけ番長
クチャラー
クラスタ
ザイる
雑食系
自宅警備員
自宅難民
地味ーず
ステキ女子
装飾系男子
だめんず
デキ女
DQN(ドキュン)
DQN(ドキュン)ネーム
ニコ厨
ネズミ―マウス
ネチ男
バンギャ
B専
干物女
腐女子
マダオ
喪女
森ボーイ
モンスターハンター
優男
リア充
リア友
ロールキャベツ
動には、オリジナルな動詞、下品な言葉の言いかえ、ヤンキー言葉をカジュアルに使いこなす、というから、どうなんだろうということになる。
オケる
ググる
宅飲み
出してくる
チキる
ディスる
テンアゲ
ドッキング
トッポギ
パチこく
ぴくみん
ほかってくる
マックりたい
盛る
ヤグる
この解説は著者に名を連ねる、あとがきによれば、作家のとらえ方だろう。
コピーライターを経験しているそうであるから、用例付きのポイントは的を外さない。
意味は分からなくても口に出してみたい略語とは、パティーンであるように見えて、読んでいて、・・・
あじゃあじゃしたー
いってき
イミフ
乙
お疲れーしょん
おつかれ山
おはあり
おめー
からの
ktkr
kwsk
ごいすー
ずぼら飯
たしかし
ただいマンモス
ちょまっち
とりま
はげどう
パティーン
場面
りょ
ワンチャン
その実ページを繰ってみていて20分足らずでおしまいだったのだが、どのぺーじからも、はげどう!
2013年調査によるという、注記がある。
一日を置いてのことだからワンクリックの速さである。
ヤバイ語辞典も合わせてきたので、続編を書く。
ヤバイ語は現役女子大生が使うものとして100名以上から調査したとある頻度の高いものが103語と前回に書いた。
それでヤバイを引いてみて、そして、やばば を見た。
もうひとつ、やばふぃす があって、これは、やば過ぎるの意味と解説があり、メイクを失敗したという応答に、使うことのようである。
その情にあるところは、豊かな感情を巧妙に描写するものとある。
特殊な擬態語、創作形容詞などである。
あげぽよ
おぅふ
おこ/激おこ/激おこプンプン丸
おびえる~
かまちょ
キュン死に
高まる
てへぺろ
なつい
吐きそう
hshs
バット
溺死
やばふぃす
wktk
状については、起こりがちな、あるある状況をワンワードで表現するものであるという。
多くはネット発祥だそうである。
IU
アヒル口
ありえってぃー
うぃる
うけぴー
おかわ
おじカワ
俺特
過疎る
ガチムチ
カミッテル
きゃわたん
gdgd
KS
ばくわら
パねぇ
ぼっち
やばば
わず
そこで、人のことについては、賞賛、皮肉、軽蔑、自嘲がセンスで包み込まれている、属性を見事に言い表すヤバイ語である。
アラシック
イクメン
池様/池
いつめん
えなりってる
おしゃんてぃー
乙男(オトメン)
オラにゃん
口だけ番長
クチャラー
クラスタ
ザイる
雑食系
自宅警備員
自宅難民
地味ーず
ステキ女子
装飾系男子
だめんず
デキ女
DQN(ドキュン)
DQN(ドキュン)ネーム
ニコ厨
ネズミ―マウス
ネチ男
バンギャ
B専
干物女
腐女子
マダオ
喪女
森ボーイ
モンスターハンター
優男
リア充
リア友
ロールキャベツ
動には、オリジナルな動詞、下品な言葉の言いかえ、ヤンキー言葉をカジュアルに使いこなす、というから、どうなんだろうということになる。
オケる
ググる
宅飲み
出してくる
チキる
ディスる
テンアゲ
ドッキング
トッポギ
パチこく
ぴくみん
ほかってくる
マックりたい
盛る
ヤグる
この解説は著者に名を連ねる、あとがきによれば、作家のとらえ方だろう。
コピーライターを経験しているそうであるから、用例付きのポイントは的を外さない。
意味は分からなくても口に出してみたい略語とは、パティーンであるように見えて、読んでいて、・・・
あじゃあじゃしたー
いってき
イミフ
乙
お疲れーしょん
おつかれ山
おはあり
おめー
からの
ktkr
kwsk
ごいすー
ずぼら飯
たしかし
ただいマンモス
ちょまっち
とりま
はげどう
パティーン
場面
りょ
ワンチャン
その実ページを繰ってみていて20分足らずでおしまいだったのだが、どのぺーじからも、はげどう!
2013年調査によるという、注記がある。