現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

PCR検査の実際

2020-04-30 | 新語・社会現象語

どうにもわからないのは、新聞見出しになる、少ないPCR 際立つ日本 中日新聞の書きようには、未だ13万件 米540万、ロは300万件 と、あれば、その検査が初動で機能して感染拡大を抑え込む、というのだが、アメリカCDCが検査の失敗として、いまの101万人の感染者だという、成功例の韓国は60万件超、人口の1%に行ったと、どうも数字だけのポイントが比較になるのか何らないのか、日本でも検査は数えようで、韓国と比べるのに人口比で言えば、120万件ということで、まだまだ、10分の一にもならないということになる、しかし、感染者数が、日本国内では
>確認済み 14,264 回復者数 3,466 死亡者数 442
 50 分前以内の最新情報·データ提供元:ウィキペディア·このデータについて
という状況で、韓国では、
>大韓民国 10,765 9,059 247
となっている。ちなみに世界の国、地域は、
>確認済み 321万 回復者数 98.6万 死亡者数 22.8万
 20 分前以内の最新情報·データ提供元:ウィキペディア·このデータについて
感染拡大の状況がそれぞれであるので一概な比較にしかならないが、検査数が多くなれば、感染者数は増えるのだろうか。そういう論調が多い中で、もっと検査をしなければならないというのは、何を目的とするものであろう。




国内感染者1万4305人(横浜港のクルーズ船を除く)新型コロナ
2020年4月30日 23時04分
30日は、これまでに東京都で46人、北海道で41人、大阪府で28人など全国16の都道府県で合わせて188人の感染が発表されました。死者は埼玉県で4人、東京都で3人など全国で合わせて20人です。これで国内で新型コロナウイルスの感染が確認された人は空港の検疫などを含めて1万4305人で、横浜港のクルーズ船の乗客・乗員712人を、合わせると1万5017人となりました。
また死亡者はこれまでに国内で感染した人が455人で、横浜のクルーズ船の乗船者13人を合わせると、468人となっています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。