2012/4/30 現代日本誤百科(609):国民の「理解を得られない」
2012/4/26 現代日本誤百科(608):コンビニに「出入りしている車」がいる
2012/4/25 現代日本誤百科(607):「ドライヤーを使用は」ご遠慮ください
2012/4/23 現代日本誤百科(606):「危険地域に行くのにも関わらず」
2012/4/19 現代日本誤百科(605):「改革への意志と力」が問われる
2012/4/18 現代日本誤百科(604):ロボットが「動きだすことができる」
2012/4/17 現代日本誤百科(603):「防犯上のため」出入り口を閉めます
2012/4/11 現代日本誤百科(600):「税制など大胆にリセット」
ひもとく 日本「誤」百科 というコラムに、日本語新百科をこしらえようとして、日本語はどうなっているかと、日本語百科を書いてしまいました。コラムの著者には解説を簡潔に書いていくという制約があるでしょう。ご苦労を思いつつ、このようなブログを書くきっかけをくださって感謝いたします。
以下は、わたしに練習問題とした。
どこを誤用としているか。
右側にあるのは、コラムの説明ではない。
回答はいかに。
国民の「理解を得られない」 → 国民の理解が得られない
コンビニに「出入りしている車」がいる → 出入りする車
ドライヤーを使用は」ご遠慮ください → ドライヤーの使用
「危険地域に行くのにも関わらず」 → 危険地域へ行くのにもかかわらず
「改革への意志と力」が問われる → 改革する意思と力
ロボットが「動きだすことができる」 → 動き出すことのできる
「防犯上のため」出入り口を閉めます → 防犯のため
「税制など大胆にリセット」 → 税制など大胆にやり直す
2012/4/26 現代日本誤百科(608):コンビニに「出入りしている車」がいる
2012/4/25 現代日本誤百科(607):「ドライヤーを使用は」ご遠慮ください
2012/4/23 現代日本誤百科(606):「危険地域に行くのにも関わらず」
2012/4/19 現代日本誤百科(605):「改革への意志と力」が問われる
2012/4/18 現代日本誤百科(604):ロボットが「動きだすことができる」
2012/4/17 現代日本誤百科(603):「防犯上のため」出入り口を閉めます
2012/4/11 現代日本誤百科(600):「税制など大胆にリセット」
ひもとく 日本「誤」百科 というコラムに、日本語新百科をこしらえようとして、日本語はどうなっているかと、日本語百科を書いてしまいました。コラムの著者には解説を簡潔に書いていくという制約があるでしょう。ご苦労を思いつつ、このようなブログを書くきっかけをくださって感謝いたします。
以下は、わたしに練習問題とした。
どこを誤用としているか。
右側にあるのは、コラムの説明ではない。
回答はいかに。
国民の「理解を得られない」 → 国民の理解が得られない
コンビニに「出入りしている車」がいる → 出入りする車
ドライヤーを使用は」ご遠慮ください → ドライヤーの使用
「危険地域に行くのにも関わらず」 → 危険地域へ行くのにもかかわらず
「改革への意志と力」が問われる → 改革する意思と力
ロボットが「動きだすことができる」 → 動き出すことのできる
「防犯上のため」出入り口を閉めます → 防犯のため
「税制など大胆にリセット」 → 税制など大胆にやり直す