現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

281 サボタージュする

2013-12-27 | 日本語新百科

現代日本語「誤」百科 912 仕事をサボタージュする を例題にしている。コラムの解説は同語反復を指摘する。また、サボタージュする と、動詞にすることはできないとしている。この、する については、動詞が認められるようであるから、すでに辞書にもある。怠業と訳されることも関係しよう。お仕事サボタージュ というタイトルが検索ではかなりヒットして、例題に影響するものではないが、サボタージュの様子がさまざまであれば、それなりの意味内容をもつ。また、サボタージュを、サボる とする派生語の解釈は、サボタージュするを短くしたものとの解釈があったりするので、動詞化している使い方は違和感がないのだろう、。




茂木健一郎氏 @kenichiromogi 第986回【政治的な立場が違うからと ...
togetter.com › 社会 › コラム‎
2013/07/22 - 自民党に入れなかったという方々に考えていただきたいのは、職業政治家でない限り、本来、国民に与党も野党もないということである。政治的な立場が違うからといって、民意を得た政権に無関心だったり、サボタージュするのはもったいない。

後期高齢者医療制度--医師のサボタージュが続発、神通力失った診療 ...
toyokeizai.net/articles/-/1761‎
2008/08/06 - その結果として、厚労省が4月の診療報酬改定で新たに導入した「後期高齢者診療料」の算定を、診療所がサボタージュする動きが顕在化した。同診療報酬請求のために必要な社会保険事務所への届け出では、「青森県ゼロ」「秋田県2」「高知 ...


研修期間の違約による損害賠償について〔2004/8 江蘇省蘇州市〕
www.jcsh-web.com.cn › 経営相談 Q&A‎
また1名は『技術研修協議書』規定する服務期間中に行方をくらまし出勤しなくなったので、自動的に解雇している。また1名は無断 ... ② ところが本人は「依願退職願い」を書面で提出せず、この時期より意図的に勤務をサボタージュするようになった。 ③ この情況 ...




サボタージュ とは - コトバンク - Kotobank
kotobank.jp/word/サボタージュ‎
大辞林 第三版の解説. サボタージュ【sabotage】. ( 名 ) スル. 〔もとフランスの労働者が争議中木靴(サボ)で機械などをたたきながら意思表示したことにちなむ〕. ①. 労働者による争議行為の一。仕事には従事しているが,意図的に仕事の能率を低下させること。

大辞林 第三版の解説
サボタージュ【sabotage】
( 名 ) スル
〔もとフランスの労働者が争議中木靴(サボ)で機械などをたたきながら意思表示したことにちなむ〕
①労働者による争議行為の一。仕事には従事しているが,意図的に仕事の能率を低下させること。怠業。サボ。
②一般的に,怠けること。


デジタル大辞泉の解説
サボタージュ 【(フランス)sabotage】
1 労働者の争議行為の一。労働者が団結して仕事の能率を落とし、使用者側に損害を与えて紛争の解決を迫ること。怠業。サボ。
2 怠けること。


サボタージュの類義語・同義語 - 類語辞書 - goo辞書
dictionary.goo.ne.jp › 類語辞書
サボタージュの類義語や同義語、言い換えや別の言い方。[共通する意味] ☆労働者の争議戦術の一つとして、仕事の能率を低下させること。[使い方]〔サボタージュ〕スル▽サボタージュの指令が出る▽全員でサボタージュする〔怠業〕▽職場ごとに怠業に入る[ ...


世界大百科事典 第2版の解説
サボタージュ【sabotage[フランス]】

ストライキやボイコットと並ぶ,労働者が行う争議戦術の一つ。通例,日本では怠業と同義的に用いられるが,本来はさらに広い概念であり,およそ次の3種類に分類される。第1は,使用者の機械設備を故意に故障させ破壊する,積極的サボタージュである。サボタージュの語源はこの類型の行為にあるが(中世ヨーロッパの農夫が領主の不当な扱いに抗議して収穫物をサボsabot(木靴)でふみにじったことに由来。ただし異説もある),正当な争議行為ではなく,今日ではあまり行われない。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。