現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

できない、いけない、するな

2024-12-02 | 日本語の謎、なぞ



1202 しもやけができない、焚火ができない、という話題で、できなくなったものとエッセイをコラムに書いている。どちらもできなくなったものには相違ないかといえば、まてよと、考えてしまう。またしきりに、さざんか、さんざか、の、植物名を中国名とのかかわり、日本語の音位転倒で説明しようとする。山茶花はサイトを検索すると細かに解説する。それをこえる解説ではない。できるもの、できないもの、しもやけと焚火は同列に考えるか、さざんか、さんざか、のように転倒しているかなぁ

 
しもやけ、あかぎれ、冷えによって症状が起こる皮膚のトラブルと。
予防するには、身体を冷やさないように温めることが大切、温度差、寒さ対策が必要となる。

焚火にはなんと屋外禁止条例、それは屋外燃焼行為の規制による、愛知県のものをみると・・・
いろいろと関係するのは、燃焼についての行為は、いけない、ということなのである。
 廃棄物の処理及び清掃に関する法律
 軽犯罪法
 消防法
 都市公園法
 自然公園法
 地方自治体が制定する条例
   焚き火は違法?庭・海・山・公園などでの焚き火に関する法律や注意点を解説
   https://mori-naka.jp/article/4262/


できる 出来る 出来 しゅったい しゅつらい

この読みと表記が、できる となる。
辞書に記される解説には、できー という語になぞなぞができるように、用途が広い。
でき‐レース【
でき‐やく
でき‐もうさず
でき‐ぼし
でき‐ぶつ
でき‐ぶげん
でき‐ふんべつ
でき‐ね
でき‐だか
でき‐しゅっとう
でき‐ごころ
でき‐こん
でき‐うお
でき‐あきんど
でき‐あき
できあい‐ふうふ







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。