0112-25 あのころは生きるか、どう生きていくかと、死への思いから這い上がってきたことを思い出す。だから二十歳などと言えるようなことはなかった。届いた成人式の案内は向こうへ押しやった。おさななじみに会うことを避けてしまった。どうなっていたかを語ることもしてこなかった。必死だったと書けば、この文字遣いはまさに思い込みにまさに当てはまる。60年前を問わず語りに、なにを考えていたか、胸の内のしまい込んでいたものを・・・
記事を、思い遥かに
https://blog.goo.ne.jp/ksk_ym
>0114 わが二十歳には
2025-01-14 | 思い遥か
0114_25 19歳を悶々としていたとなるのだが、まあ、よく覚えてはいない。ふつうに受験浪人をしていて体力だけ何とかしたかったが、その夏にプールで水が怖いと思ってしまったから、海などは寄せる波だけで膝上にくる圧には耐えられなかったのを記憶する。 なんとも情けなし。それでどうなったか、何を考えたか。8月を過ごしてから、秋になってぼーっとしていても仕方がないと冬休みに働いてみようと計画を . . . 本文を読む
>0113
2025-01-13 | 思い遥か
0113_25 サイトアクセスが遅いのはマカフィーにあるらしい、gooサイトのDDos攻撃の後遺症化となったが、それもあるようで、VPNを介してのセキュルティーがあって、それを無効にすると、接続に問題はない。きょうは成人の日だが、良い思い出がない。いまから振り返ってかんがえると、滑稽なほど生きるか死ぬかと悩んでいた。というよりは病気になって、病気をはねのけるように、生きていく、つまりは食べていくには、これからどうすればよいかと決めなければならなかった。進学という受験の世界からははみ出してしまった。 . . . 本文を読む
中学校のサイトを見つける。2年前に校舎を立て替えている。
令和7年1月開催予定の日時と場所
日程 令和7年(2025年)1月13日(月曜・祝日)
開始時刻(予定) 12時開場、13時開演
会場 阪神甲子園球場
https://www.nishi.or.jp/kosodate/kyoiku/seishonenkyoiku/hatachinotudoi.html
平成16年(2004年)4月2日~平成17年(2005年)4月1日生まれの方
10月末時点で市内に住民登録がある該当者に案内はがきをお送りしました。
令和7年西宮市二十歳のつどい
時刻 内容 詳細
12:00 開場 7・8・11号門から入場
12:50 協賛広告企業・団体等紹介
西宮市二十歳のつどい協賛広告企業・団体等
オーロラビジョン掲載及び読み上げ
13:00 式典開始
国歌斉唱・黙祷・式辞・来賓あいさつ
二十歳代表のことば・三本締め
13:30 式典終了 退場アナウンス・7・8・11号門から退場
14:20 会場閉鎖
令和7年西宮市二十歳のつどい
協賛企業・団体一覧
>
西宮市立瓦木中学校同窓会 燦々会
西宮市立鳴尾中学校同窓会
西宮市立学文中学校同窓会
一般社団法人 西宮市手をつなぐ育成会