現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

ここ調 外国人に聞いてみました!あなたの好きな日本語は何ですか?

2013-10-02 | わくわく
おもてなし に至るまで、 もったいない という語もあった。古いところで さむらい はらきり など、外国人が日本語の すし を理解し始めたこのころ、朝のワイドショーによるネタはユーチューブの画像にあった。外国人に聞いてみました!あなたの好きな日本語は何ですか?を検索して、アップロード日: 2009/08/18、いくつかのサイトが紹介されている。

外国人に聞いてみました!あなたの好きな日本語は何ですか? - YouTube
► 10:58► 10:58
www.youtube.com/watch?v=tXfH6mc4fFk‎
2009/08/18 - アップロード元: Gimmeaflakeman
http://www.maggiesensei.com 外国人が一番好きな日本の言葉は? What's your favorite ...


外国人が感じる日本語の印象って?(Excite Bit コネタ) - エキサイト ...
www.excite.co.jp › ニューストップ › コネタ‎
2013/08/02 - 日本人が外国語を聞くとさまざまな印象を持つ。英語は、まあ1番耳慣れている原語ですよね。麻布十番を「あざぶじゅばん」と ... でも単語ひとつひとつの「音」には敏感で、意味は分らないけどその単語の音が好きなよう。例えば名前だと「あきら・ ...


ちなみに英語に借用された日本語はウイキペディアのページを見ると、次のように書きならべている。

aikido (合気道、「気」「道」は漢語由来)
andon (アンドン、漢語)
anime (アニメ: 日本のもの、日本風の絵のものをいう、ラテン語animaから派生した英語animationの短縮形に由来)
airsoft (エアソフトガン、もしくはサバイバルゲーム、和製英語)
bakayaro (馬鹿野郎)
banzai (万歳、ただし盆栽と混同されることが多い、漢語)
bentō (弁当、和製漢語)
binta (ビンタ)
bishōjo (美少女、和製漢語)
bishōnen (美少年、和製漢語)
   ・
   ・
   ・
Yakuza (ヤクザ、クザは漢語「九」「三」の短縮)
yaoi (やおい、ボーイズラブのこと、いは漢語「意味」の短縮)
Yen (円、発音は「イェン」、漢語)
Yonsei (日系四世、漢語)
yuri (百合、ガールズラブのこと)
zabuton (座布団、和製漢語)
zaibatsu (財閥、和製漢語)
zen (禅、漢語)
zori (草履、和製漢語)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。