現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

君はいくんだ ほほえんで

2013-10-16 | 日本語どうなるの?
アンパンマンの歌、

そうだ うれしいんだ 生きる喜び たとえ胸の傷が痛んでも 

と中日春秋は書き出す。

何のために生まれて何をして生きるのか 答えられないなんて そんなのは嫌だ 

これも子供が歌う。

正義の味方は、格好悪い方がいい インタビューのときのことばだ。
勝ち組や負け組がはっきりする社会はだめだ  
あんぱんまんは、ばいきんまんを徹底的にやっつけない。生き物は、ばいきんと戦いながら強く成長する側面もある。強い人が弱い人を徹底的にいじめる社会はよくない  

アンパンマンがアニメ化され、人気が出た時、私は六十歳を過ぎていた。

人生は終わりの方も意外と面白い  

やなせたかしさんが亡くなられた。94歳だった。
アンパンマンが1969年、シリーズになり、1988年にアニメ化されて放送されて1000回を超える。
手のひらを太陽に 歌の作詞者も、やなせたかしさんである。
多治見市のマスコットキャラクター、うながっぱを2008年にデザインした。民話のカッパと名産の鰻を合わせたゆるキャラだ。
知立市の公式ソング、知立はともだち 知立をともだちと読む を作った。

ご冥福を祈る。




http://anpan-man.com/song.html

アンパンマンのマーチ

作詞:やなせたかし/作曲:三木たかし/編曲:大谷和夫/歌:ドリーミング

そうだ うれしいんだ  生きるよろこび  たとえ 胸の傷がいたんでも

なんのために生まれて なにをして生きるのか
こたえられないなんて そんなのはいやだ!

今を生きることで 熱いこころ燃える  だから君はいくんだほほえんで

そうだ うれしいんだ 生きるよろこび  たとえ 胸の傷がいたんでも
ああ アンパンマン やさしい君は  いけ! みんなの夢まもるため

なにが君のしあわせ なにをしてよろこぶ
わからないままおわる そんなのはいやだ!
忘れないで夢を こぼさないで涙  だから君はとぶんだどこまでも

そうだ おそれないで みんなのために  愛と勇気だけがともだちさ
ああ アンパンマンやさしい君は  いけ! みんなの夢まもるため

時ははやくすぎる 光る星は消える  だから君はいくんだほほえんで

そうだ うれしいんだ生きるよろこび  たとえ どんな敵があいてでも
ああ アンパンマンやさしい君は  いけ! みんなの夢まもるため



勇気りんりん

作詞:やなせたかし/作曲:三木たかし/編曲:大谷和夫/歌:ドリーミング

ゆうきのすずが りんりんりん  ふしぎなぼうけん るんるんるん
アンパン しょくぱん カレーパン  ジャムバタチーズ だんだんだん
ルンルンかわいい おむすびまん  ゴシゴシみがくよ はみがきまん
めだまがらんらん ばいきんまん  それいけ ぼくらの アンパンマン

めいけんチーズ わんわんわん  きもちがわるいな かびるんるん
あまいのだいすき アンコラ  てんてんどんどん てんどんまん
どこからきたのか へんななかま  ほらほらはじまる おおさわぎ
なんなんなんでも とんちんかん  ぼくらのともだち アンパンマン

ドキドキさせるよ ドキンちゃん  やさしいかおの ジャムおじさん
バタバタはしるよ バタコさん  みんながだいすき アンパンマン

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。