現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

留学相談

2017-07-04 | 日記
台風3号が急接近、四国に再上陸して、浜松沖を駆け抜けていった。





>20060704 青空が出た
カテゴリ:思い遥かに

からりと晴れ上がって、空の色がまぶしい。
差し込む日の陰が厳しい。
梅雨前線の南下、熱くなるようだ。
熱中症に注意とある。

ヒデの引退ニュースがあった。
10代から10年のプロ選手生活を29歳で終止符を打った。
WCドイツ大会でブラジル戦終了後に芝生に寝転んだ姿が話題を呼んだ
その真実が今明かされるごとくにニュースは書き立てるがそれを知る人も多かった。

キムタクがメールをやり取りして最後の試合を見届けるような発言があったり、村上龍は4ヶ月前にそれについて議論をしたとか。
美学だと言い、潔しを言い、サムライを感じるとまで言う市民に、孤高の選手の思いは伝わらない。
シュートを決めたかったであろう、最後に望んだ、と決めていた、桧舞台に1勝を上げたかっただろう、負けは口にしないで終わりたかったろう。
この10年を重ね合わせて思い知るは迷いのない人生だったか。



>晴れ、青空編集する
2006年07月04日23:55友人まで公開 1 view

前線が南下、晴れた空に青さが広がる
気持ちよい日となった、7月もあっという間に
4日がたって、日々何をなしたか
プロジェクトの時間

論文構成を議論した
コミュニケーションのゆえんである
意見、主張を書くときに結論は見えているものである
学習のプロセスに思考作用がある

整理をしていると留学の相談に来た
単位互換の留学は学科に特徴だ
これで指折り6人目の願書
中国5人、米国1人となって

語学留学が主なので、その目的はなんだろう
ゼミをしている中で指導をどう続けるのだろう
解りきったことをたしかめ
単位を確認することと、事前計画を聞く

つい、自分の指導を他にゆだねる場合のケースを考える
それも裁量のうちなのか、最良、宰領とワープロで変換してゼミの運営を思う
このままこの環境にいるよりも留学してスキルアップを図りたいと
果たされた、そのあとにくるものは、なんだろうか


コメント
2006年07月05日 12:07
留学ってやっぱした方がいいんですよね・・・。
あたしもすごくしたかったけど都合上できなくて・・↓
日本でできる限りのスキルアップを目指します(><)

コメント
p2006年07月07日 00:17
出来るならばしたほうが良い、
と言うけれど、それぞれに、
留学の動機が、わかってくると
現実逃避の場合が多く、
今の環境を変えたいとか、
行けばもっと勉学できるとか、で、
どこに何をしに行くのか、
行けば何とかなると思っているので、
聞いていて、
どこに何をしに行くのと念押しをしたくなることが多い。

都合上、できない人は、
自分の環境を最大限に活かそうとするので、
出来る限りのスキルアップを目指すのは、
目を外に向ける前の、
内にある自分を確かめるので、
外へ頼ることなく自立できていて、
とてもよいことだと思います。

むかし、経済的に、行きたくても、
行くことの出来ない、
結局、行けなかったボクは、
ボクの留学先は研究対象が日本だから、
日本で一生懸命勉強していようと、
やってきて、あるときに、
研究者になってから留学をして、
ちょうど、この大学に来る前のそのときに
それは中国政府の奨学金をもらったのだけれど、
長いあいだ日本語教育をしてきて、
褒美をもらったように、
南開大学に行って、
必死に勉強してきて帰ったから、
それは誰に気兼ねすることなく、
もらった奨学金を精イッパイ役立てたくて
もらった時間と空間で留学するとは、
ああ、こういうことなんだと、
発見して、
それは研究上の発見ですが、
めぐり来るチャンスは自分にもあった、
と、学者留学で実感しました。

出来ることを出来るときにする、
学ぶべきものは、
そこに人がいる、
自分の周りにその対象となる、
学ぶべきことがある、
そう自覚することは大切です。

ということです。

隣の芝生ばかりが青いと、
憧れて眺めるときに、
自分のところの芝生を、
しっかりと青くしておこうとすると、
そのうちに、安心して、
出かけられるときが来ると思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。