現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

くにことば

2017-11-25 | まさごと
国語を美しく、国語を愛護する、国語の尊重
日本語を正しく、日本語を論理的に、日本語をコミュニケーション





日本語ということ
国語という言葉の成り立ちを考えると国語国字問題、国語改革を近代にとらえる。それをさかのぼれば国語は国字であり和字である。漢字に対する和字であったが、それは仮名文字となって表記......


国語という言葉の成り立ちを考えると国語国字問題、国語改革を近代にとらえる。
それをさかのぼれば国語は国字であり和字である。

漢字に対する和字であったが、それは仮名文字となって表記されていたから、和字そのもの意識はポルトガル語など、キリシタン資料について、現れるようになる。



わかる 知る
2016-11-25 12:13:20 | 語と語彙
わかる と聞き、その表記に、分 別 解 判 を充てる。別字があることに気づく。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。