goo

私立中学は入試に関してインフルエンザ対策を明確にすべきだ

インフルエンザが流行しています。

私のまわりでも学級閉鎖になった教室もあり、塾を休む子も出ています。まだ、教室でのことだから、
「治るまで塾に来ないように」
という指示はできるし、その間にやるべき勉強も話ができます。

しかし・・・

入試になったらどうでしょうか?

インフルエンザにかかったら?

良識ある対応として、入試を欠席することになるのでしょうが、しかし、これまでがんばってきた第一志望。熱ぐらいで到底あきらめきれない。無理して行ってしまうことだって、気持ち的にはわからないわけではない。

結果として、入試会場で感染が広がる可能性がある。

私立中学は、インフルエンザに対する入試の特別措置を、至急発表すべきだと思います。

これまで、こういう件に関しては、あまり積極的でないというか、対応をしない私学がほとんどで、
「その試験を受験した生徒の結果で判断する」
としか、いいません。しかし、ことはそれだけで済む問題ではない。

大学も特別入試枠を設けて、判断するとしているし、新たな追加試験を発表しているところもあります。

私立中学にはぜひ、これに対応してもらいたいと思います。

コメント ( 0 )