中学受験で疲弊しないために、親子で楽しむ受験になるヒントを綴っていきたいと思います。
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法
最後に笑った子
1日目を一番やさしい学校にして、どんどん目標を上げていく、というプランの女の子がいました。
しかし、その1日目で不合格。まあ、そんなこともあるだろうというので、午後入試のオプションを組んでいて、何とかそこは合格したものの、1日目と同じ学校を受験したら、また残念な結果になりました。
ご家庭では、やはり3回目はやめて、違う学校を受けさせようか、と考え、電話がありました。
「本人はどう言ってますか?」
と伺ってみると、
「本人はもう一度、受けたいと言っています。」
というお話。
そうなると、やはり受けさせないわけにはいかないかなあと思いました。本人は、その学校に合格するために準備をしてきた。確かに1回目、2回目と残念だったわけだから、当然、一番難しい3回目はかなり厳しいと言わざるを得ない。
でも、チャンスがないわけではない。僅差の勝負がずーっと続いているわけで、何かちょっとうまくいけば情勢は変わる可能性がある。
もうひとつの候補の学校は、本人があまり行ったことがないので、そこで本当に力を出せるかどうかもわからない。ただ、偏差値が下がるからといって、4日、5日の勝負はそう簡単ではないからです。
「私の考えで言えば、せっかくここまで学校別の対策をしてきたわけだから、それを完結するのが良いかと思います。これはご家庭の考えにもよりますが、本人の受験ですから、本人の意思が第一かと思います。」
というお話をしました。
で、結局のところで言えば、再度チャレンジすることになった。
当日、その学校で応援することになっていたので、朝、彼女と話ができました。
「良かったね。ここに来れて!」
というと、本人は
「うん。もう、これが最後だから、絶対にがんばる!」
と言って会場に入っていきました。
結果的に、もめたことがプラスになったのだと思います。
つまり、本人が「何のために受験勉強をしてきたのか」ということをもう一度深く考えることができたから。これまで何となくフワフワしていたのかもしれないが、ここではきっちり足が大地に付いた、という感じ。
見事合格しました。
まだまだ逆転はできる。
残りの日程、がんばっていきましょう。
==============================================================
今日の田中貴.com
場合の数と規則性に関する問題
==============================================================
中学受験 算数オンライン塾
2月4日の問題
==============================================================


にほんブログ村
しかし、その1日目で不合格。まあ、そんなこともあるだろうというので、午後入試のオプションを組んでいて、何とかそこは合格したものの、1日目と同じ学校を受験したら、また残念な結果になりました。
ご家庭では、やはり3回目はやめて、違う学校を受けさせようか、と考え、電話がありました。
「本人はどう言ってますか?」
と伺ってみると、
「本人はもう一度、受けたいと言っています。」
というお話。
そうなると、やはり受けさせないわけにはいかないかなあと思いました。本人は、その学校に合格するために準備をしてきた。確かに1回目、2回目と残念だったわけだから、当然、一番難しい3回目はかなり厳しいと言わざるを得ない。
でも、チャンスがないわけではない。僅差の勝負がずーっと続いているわけで、何かちょっとうまくいけば情勢は変わる可能性がある。
もうひとつの候補の学校は、本人があまり行ったことがないので、そこで本当に力を出せるかどうかもわからない。ただ、偏差値が下がるからといって、4日、5日の勝負はそう簡単ではないからです。
「私の考えで言えば、せっかくここまで学校別の対策をしてきたわけだから、それを完結するのが良いかと思います。これはご家庭の考えにもよりますが、本人の受験ですから、本人の意思が第一かと思います。」
というお話をしました。
で、結局のところで言えば、再度チャレンジすることになった。
当日、その学校で応援することになっていたので、朝、彼女と話ができました。
「良かったね。ここに来れて!」
というと、本人は
「うん。もう、これが最後だから、絶対にがんばる!」
と言って会場に入っていきました。
結果的に、もめたことがプラスになったのだと思います。
つまり、本人が「何のために受験勉強をしてきたのか」ということをもう一度深く考えることができたから。これまで何となくフワフワしていたのかもしれないが、ここではきっちり足が大地に付いた、という感じ。
見事合格しました。
まだまだ逆転はできる。
残りの日程、がんばっていきましょう。
==============================================================
今日の田中貴.com
場合の数と規則性に関する問題
==============================================================
中学受験 算数オンライン塾
2月4日の問題
==============================================================


にほんブログ村
コメント ( 0 )
