中学受験で疲弊しないために、親子で楽しむ受験になるヒントを綴っていきたいと思います。
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法
サンデーショック
2015年2月1日は日曜日なので、来年度はサンデーショックの年ということになります。
サンデーショックというのは、キリスト教では日曜日は安息日なので、キリスト教系の学校で2月1日に入試を行っていたものが2日に移動するなど、入試日程が大きく変わることをいいます。
代表的な例としては女子学院などの2月1日校が2月2日に入試を行うことになり、例えば桜蔭と女子学院が重複して受験できることになります。だからこの年の御三家合格実績は当然各塾ともふくらむことになるわけですが、例年、それを受けて他の学校も日程を見直すことが多いのです。
2015年の入試日程について、すでに発表を始めたところもありますが、まあ、ようやく入試が終わったところなので、これから少しずつ検討された結果が発表されてくるでしょう。
先日お話をした通り、受験率の減少がまだ止まっていない状況では、やはり早めに入試手続きをしてもらうように合格確定を前倒ししたい意向が働きます。
したがって2日にキリスト教系の学校がずれ込むならば、逆に1日に入試を移動させる、ということも考え得るわけで、今年は入試日程が大きく動くでしょう。
例年の流れと少し違いますので、キリスト教系の学校でなくとも、ホームページ等を注意してご覧いただければと思います。
==============================================================
今日の田中貴.com
第124回 中学受験は親の手間がかかるもの
==============================================================
中学受験 算数オンライン塾
2月26日の問題
==============================================================

==============================================================

==============================================================

にほんブログ村
サンデーショックというのは、キリスト教では日曜日は安息日なので、キリスト教系の学校で2月1日に入試を行っていたものが2日に移動するなど、入試日程が大きく変わることをいいます。
代表的な例としては女子学院などの2月1日校が2月2日に入試を行うことになり、例えば桜蔭と女子学院が重複して受験できることになります。だからこの年の御三家合格実績は当然各塾ともふくらむことになるわけですが、例年、それを受けて他の学校も日程を見直すことが多いのです。
2015年の入試日程について、すでに発表を始めたところもありますが、まあ、ようやく入試が終わったところなので、これから少しずつ検討された結果が発表されてくるでしょう。
先日お話をした通り、受験率の減少がまだ止まっていない状況では、やはり早めに入試手続きをしてもらうように合格確定を前倒ししたい意向が働きます。
したがって2日にキリスト教系の学校がずれ込むならば、逆に1日に入試を移動させる、ということも考え得るわけで、今年は入試日程が大きく動くでしょう。
例年の流れと少し違いますので、キリスト教系の学校でなくとも、ホームページ等を注意してご覧いただければと思います。
==============================================================
今日の田中貴.com
第124回 中学受験は親の手間がかかるもの
==============================================================
中学受験 算数オンライン塾
2月26日の問題
==============================================================

==============================================================

==============================================================

にほんブログ村
コメント ( 0 )
