goo

付属校のメリット

大学付属校は、そのまま大学にエスカレータで上がれるようになっています。

もちろん、進級については成績で決まるので、あまりに素行や成績が悪ければ推薦されません。したがってやはり勉強はそこそこやらないといけない。

ただし、大学受験のレベルまでやっているか、というとそうではないでしょう。

ただ、明確にこういう方向に進みたいということが決まっているのであれば、付属校は悪い選択ではないと思うのです。

大学受験の段階で進む道を選べた方が良いだろう、という考えはもちろんありますが、逆にその分、大学入試に合格しないと始まらないところがある。

もちろん付属校も成績が悪いと希望する学部にはいけないが、少なくとも外から来るよりはやはり高校自体の負担は少ない。

その分、いろいろなことにチャレンジできる余裕はあるわけです。(あくまで余裕という話で、全員がその余裕を利用しているとも思いませんが。)

受験校が管理型に傾いてきている今日、以前放任型といわれた自由度は付属校の方には確実に残っています。

大学受験がなければ、まあそれなりに余裕があるわけだから、クラブ活動も高2でやめることはないし、さらに大学に入っても続くという場合が多いでしょう。

また、中高と進むうちに、他の大学を受けたいと思うようになれば、それはそれで受ければいいわけです。別に付属の大学に行かなければならない、ということはない。

本人ががんばって、他の大学を受ける、ということを邪魔するものは何もないので、付属校も一つの選択肢として考えても良いのではないか、と思います。

==============================================================
今日の田中貴.com

熱量の問題
==============================================================
今日の慶應義塾進学情報

留年
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================

「映像教材、これでわかる比と図形」(田中貴)
==============================================================


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )