グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココ&かぎしっぽのココアと暮らすナチュラルライフ*

ジャガイモの植え付け

2016-04-02 21:44:47 | 農作業
芽出しをしていたジャガイモの種イモの、芽がいい感じになりました。

          

天気が良い今日、いよいよ植え付けすることにしました。

まずは、メイパパに畝立てをしてもらって

          

畝に植え溝を掘っていってもらいました。

          

ここまでの、大変な作業はメイパパにしてもらい

植えつけ作業は私の役目。
種イモが曲がっているのはご愛嬌?

          

土を被せて、終了!

          

去年は、超浅植えの逆さ植えに挑戦したのだけど、
マルチを張って、マルチの中で腐ってしまったので
今回は、ごく一般的ないつもの植え方に戻しました。
そんなにたくさん収穫できなくてもいい。
程ほどの量が採れればいいです。

ジャガイモの植え付けができたので、ちょっと安心した。
早く芽がでますように!


* * * * * * * * * * * * * * * * 


私がジャガイモの植え付けをしている間、
メイパパは田んぼの畦塗り作業をしました。

          

この畦塗り作業は程々の湿り具合が必要で難しいですね。

ビシッと畦塗りができているのを見るのは気持ちいいです。

          

田んぼ作業が忙しくなってきました。
畑作業もね。

他にもいろいろな作業をしました。
1日があっという間に終わってしまいました。

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする