グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココ&かぎしっぽのココアと暮らすナチュラルライフ*

第1回目 青大豆植え付け

2017-05-27 21:14:44 | ガーデニング&ベジタブルガーデン
今日の午前中、メイパパは職場の地震災害訓練があり
地震を想定し、職場から〇〇キロの人までは自転車で急行するところから訓練開始。
訓練を前に、最近乗っていなくてタイヤが悪くなっていた自転車も修理に出しました。

メイパパが自宅をスタート!

          

訓練終了の連絡があり、
昼過ぎに無事帰還
お帰りなさい

          

自転車で片道38分程かかったそうです。
今日はお尻が痛いメイパパです。
お疲れさまでした。


* * * * * * * * * * * * * * * * 


午後から、ショウガの植え付けをしようかということで
芽だしをしているマルチを外してみた。

少しは芽が出ているけれど、去年ほど出ていなくて

          

願わくば、もう少し芽が大きくなってからにしたい

          

ということで、今日の植え付けは延期することにしました。


* * * * * * * * * * * * * * * * 


それならば、少しずつでも青大豆を植え付けしていきたい。
今年から少し、植え付け場所を増やしたため
一挙に植え付けするのは、ちょっとしんどそう。

1カ所だけ先に植え付けをしました。

ごんべえくんの登場です。

          

本当に、このごんべえくんのお蔭で大豆の植え付けが超簡単
早く綺麗に植え付けできます。

          

今年はピッチを狭くしてみました。

鳥にマメを食べられないように
テグスを張ります

          

あとは、電気は通さないダミーだけど
電気柵の設置完了。

          

今回青大豆を植え付けた隣では
サツマイモとジャガイモが元気に成長しています。

去年はジャガイモが病気になってしまったけれど
今のところは大丈夫そうです。

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする