先日お花屋さんで見つけた「ハーバリウム」がとーっても可愛いかった!
材料があれば自分でも作れる?と思い、
調べてみると、
簡単に作れることがわかった。
本当は(長期保存するためには)シリコンオイルに漬け込むらしいのだが
そのオイルが手に入らなくても
ベビーオイルで代用できるらしい。
ただし、長期保存はできないけど。
作ってみることにした。
材料は、ドライフラワー、ベビーオイル、瓶

瓶の中にドライフラワーを入れて
オイルを注ぎ込む

ほら、簡単に出来上がり~

ちょっとごちゃごちゃと入れ過ぎた?
でも自分のドライフラワーで作ったハーバリウム
なかなかいいじゃん!
もう1つ作ってみることにした。
千日紅のドライフラワーで作るとめっちゃ可愛い。

これを作るために、
ドライフラワーを作らなくっちゃ!!
* * * * * * * * * * * * * * * *
米粉チーズケーキを作ってみた
混ぜればいいだけの超簡単なセット

型付なんだけど
この型がめちゃくちゃ可愛い~

美味しく出来上がりました♪
最後に、ポチッとしてね
↓
材料があれば自分でも作れる?と思い、
調べてみると、
簡単に作れることがわかった。
本当は(長期保存するためには)シリコンオイルに漬け込むらしいのだが
そのオイルが手に入らなくても
ベビーオイルで代用できるらしい。
ただし、長期保存はできないけど。
作ってみることにした。
材料は、ドライフラワー、ベビーオイル、瓶

瓶の中にドライフラワーを入れて
オイルを注ぎ込む

ほら、簡単に出来上がり~

ちょっとごちゃごちゃと入れ過ぎた?
でも自分のドライフラワーで作ったハーバリウム
なかなかいいじゃん!
もう1つ作ってみることにした。
千日紅のドライフラワーで作るとめっちゃ可愛い。

これを作るために、
ドライフラワーを作らなくっちゃ!!
* * * * * * * * * * * * * * * *
米粉チーズケーキを作ってみた
混ぜればいいだけの超簡単なセット

型付なんだけど
この型がめちゃくちゃ可愛い~

美味しく出来上がりました♪
最後に、ポチッとしてね

