台風10号が接近中ですが
どうやら、今日は曇なので
稲刈りが出来そうだと聞いて
1ヵ所の稲刈りをすることにしました。
朝方雨がパラパラしたので心配しましたが、
7時頃には止んだので
予定通り、電気柵の撤去から開始

コシヒカリの稲刈りスタート


倒れかけているけれど
そこまで刈り難いことはなかったそうです。
これ以上倒れてしまうと刈り難かっただろうなぁってメイパパが言っていました


1ヵ所目の田んぼが無事に稲刈りできました。
乾燥機がもう少し余裕があるので
2ヶ所目の田んぼの稲刈りを追加ですることにしました

ツバメが飛び回っています
大攻撃を受けているみたい


そろそろ切り上げようかと思っていた矢先
雨がポツポツ降り始めた
予報では夕方か夜まで大丈夫だと思ったんだけどな
あと15分待って欲しかったけど
急いで稲の籾を運んで、コンバインも移動させました。
台風接近前にコシヒカリの1回目の稲刈りが出来たことで
めちゃくちゃホッとしています。
最後に、ポチッとしてね
↓
人気ブログランキング
どうやら、今日は曇なので
稲刈りが出来そうだと聞いて
1ヵ所の稲刈りをすることにしました。
朝方雨がパラパラしたので心配しましたが、
7時頃には止んだので
予定通り、電気柵の撤去から開始

コシヒカリの稲刈りスタート


倒れかけているけれど
そこまで刈り難いことはなかったそうです。
これ以上倒れてしまうと刈り難かっただろうなぁってメイパパが言っていました


1ヵ所目の田んぼが無事に稲刈りできました。
乾燥機がもう少し余裕があるので
2ヶ所目の田んぼの稲刈りを追加ですることにしました

ツバメが飛び回っています
大攻撃を受けているみたい


そろそろ切り上げようかと思っていた矢先
雨がポツポツ降り始めた
予報では夕方か夜まで大丈夫だと思ったんだけどな
あと15分待って欲しかったけど
急いで稲の籾を運んで、コンバインも移動させました。
台風接近前にコシヒカリの1回目の稲刈りが出来たことで
めちゃくちゃホッとしています。
最後に、ポチッとしてね

