昨日一昨日とはうってかわって寒い1日になりました。
酒米の五百万石の田植えの日も風がきつく、寒い日でしたが、
今日も寒かったです~ブルブル震えていました!
気を引き締めて、田植え開始!


順調に進み、10時半頃に田植えは終了しました~
田植えが終わった田んぼの中を覗いてみると♪

タニシくんがあっちにもこっちにもゴロゴロ・・・
* * * * * * * * * * * * * * * *
いったん家に帰り、
メイパパは田植え機の洗浄をして
私は苗箱や苗箱運搬棚等の洗浄をしました。

両方の洗浄が終わった後、さささっとお昼をして
電気柵の設置に向かいました。
時折、霧雨が降り、寒さが増します。
電気柵の設置はけっこう時間がかかるんです。
途中気持ちを和ませてくれたのは
電気柵ごしに見える、水路を挟んだ向かいの田んぼで
コウノトリがサギの子分を従えて食事中のシーン(^^)v


ちょっと前には1羽コウノトリがやってきたのだけど、威嚇し合っていて、
もう1羽は負けてどこかに行っちゃった。
不思議~サギとは仲良くできるのね?!
あっという間に夕方近くになり、やっと完了!!

電気柵のパワーも良好!
あとは、週末に補植作業だね。
* * * * * * * * * * * * * * * *
夕方、気になっている仕事があり、メイパパは職場に向かいました。
晩御飯はあったかくて美味しいラーメンが待ってるからね♪

リーママからの手作り麺を「わかめラーメン」にしました(^^)v
さあ、今晩は早く寝て疲れを取りましょう!
最後に、ポチッとしてね
↓
酒米の五百万石の田植えの日も風がきつく、寒い日でしたが、
今日も寒かったです~ブルブル震えていました!
気を引き締めて、田植え開始!




順調に進み、10時半頃に田植えは終了しました~
田植えが終わった田んぼの中を覗いてみると♪

タニシくんがあっちにもこっちにもゴロゴロ・・・
* * * * * * * * * * * * * * * *
いったん家に帰り、
メイパパは田植え機の洗浄をして
私は苗箱や苗箱運搬棚等の洗浄をしました。


両方の洗浄が終わった後、さささっとお昼をして
電気柵の設置に向かいました。
時折、霧雨が降り、寒さが増します。
電気柵の設置はけっこう時間がかかるんです。
途中気持ちを和ませてくれたのは
電気柵ごしに見える、水路を挟んだ向かいの田んぼで
コウノトリがサギの子分を従えて食事中のシーン(^^)v



ちょっと前には1羽コウノトリがやってきたのだけど、威嚇し合っていて、
もう1羽は負けてどこかに行っちゃった。
不思議~サギとは仲良くできるのね?!
あっという間に夕方近くになり、やっと完了!!


電気柵のパワーも良好!
あとは、週末に補植作業だね。
* * * * * * * * * * * * * * * *
夕方、気になっている仕事があり、メイパパは職場に向かいました。
晩御飯はあったかくて美味しいラーメンが待ってるからね♪

リーママからの手作り麺を「わかめラーメン」にしました(^^)v
さあ、今晩は早く寝て疲れを取りましょう!
最後に、ポチッとしてね


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます