グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココ&かぎしっぽのココアと暮らすナチュラルライフ*

日除け

2012-07-26 21:02:26 | 日記
昨日日除けをしてもらった「しょうが」ですが、
寒冷紗が足りなくて途中でストップしていました。
メイパパが同じ寒冷紗を探しに行ったのだけれど、
残念ながら同じものが見つからなくて、新しいものに交換してくれました(^^)v

       

イイ感じです~涼しそう♪

       

キャンプのテントみたい~!

       

これで、暑い夏の強い日差しや乾燥を防いでくれるでしょう!



* * * * * * * * * * * * * * * * 


こちらは、毎年恒例の「よしず」の通り抜け~

       

このおチビさんだけが通れます!

       

       


じつは、この「よしず」はもうボロボロになってしまっていて
この通り抜けの後に、もうちょっとロングサイズにリニューアルしてもらいました♪

        

どうです?!今度は私も通り抜けできますよ(^^)v


最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しょうがの日除け

2012-07-25 21:05:54 | 日記
       

我が家の“生姜”がすくすくと成長してきましたー!と喜んでいたのですが、
昨日、「生姜は半日陰くらいで、乾燥しすぎない土壌が最適らしい」と教えてもらいました。
えっ!我が家はめちゃくちゃ日が当たっていて乾燥気味・・・(--;)
去年失敗してあまりいいのがとれなかったのはこれが原因??
とすると今年も失敗かも?!

もっと早く教えてくれればいいのに~

なんて言ってられません!

早速、メイパパが寒冷紗を使って日陰を作ってくれましたよ♪

       

さすが~すごい!
イイ感じです~

       


材料が足りなかったので、続きはまた今度だけどね(^^)v


* * * * * * * * * * * * * * * * 

       
       

去年までは我が家に生えていたこの花、
いつの間にか消えてしまったのですが、
きれいな色合いで、切り花にちょうど良くて
名前はわからないけれど、とっても気に入っていました。

お願いして、村の親戚のB宅から
苗を株分けしていただきました♪

とっても嬉しいです~

アップにするとこんな感じ♪

       

この花の名前がわかる方おられましたら
どうぞ教えてください!
よろしくお願いします♪


最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の雲

2012-07-24 21:10:59 | 日記
朝(6時前)に空を見上げてみるとーキレイな空☆が広がっていました。

       

いわし雲(うろこ雲)です~

       

       

小さな雲のかたまりが空いっぱいに広がる光景はとても神秘的で
すぐにカメラを取ってきてパチリ!
私の写真の腕が良ければもっと素敵な写真が撮れたのかもしれないけど・・・

この雲が出た翌日は天気が崩れてくるとも言われているそうですが、
天気予報では明日も晴れ!
気温は今日と同じく35度の予報・・・
毎日毎日暑すぎるので、熱中症の人が増え続けているそうです。
ワンコの熱中症も心配です。


* * * * * * * * * * * * * * * * 


こちらは、朝の顔!
その名も朝顔の花です~

       

       

澄んだ朝の空気の中で見ると、とてもすがすがしい気分になれますね♪


* * * * * * * * * * * * * * * * 


夕方、メイパパの作業が終わるのを、
私が晩御飯を作り終えるのを、
退屈そうに待っているメイ!

       

早く相手をしてくれないかなぁとメイの心の声が聞こえてきそう(^^)v

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエルの楽園

2012-07-23 21:20:02 | 日記
我が家のミニバラ園では消毒は最小限にとどめています。
堆肥をたっぷり、肥料も有機肥料にしているのでミミズもたくさん居ますが
いいのか悪いのかカエルくんもたくさん居ます♪

バラに付いている虫は手で除去しているけど
取り残しがあってカエルのえさになっているのかしら?
ただ過ごしやすいだけかもしれないけれど、
カエルの楽園みたい?!

       

ほら、葉っぱの上にカエルくんが見えますか~

       

写真を撮る気配に近づいてジャーンプしたんだけど、
飛んだ先は安定しないところでした~

       

この必死でしがみつく姿が愛らしくて連写♪

       

       

       

カエルが嫌いな方、ごめんなさいね~


* * * * * * * * * * * * * * * * 


ようやく、ひまわりが咲き始めました~
可愛い♪

       

レモン色の夏の花☆

       

咲き揃うのが楽しみです(^^)v

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大豆畑の除草

2012-07-22 21:12:50 | 日記
大豆畑はいつのまにか草ボウボウになっていました。
他にやらないといけないことがたくさんあったのでなかなか取りかかれなくて
やっと除草作業をしました。

昨日あらかじめ、伸びた草をメイパパが草刈り機で刈ってくれていたので
刈り取った草を集めるところから始めます~

       

ほら、こんなに草が・・・

そこを、耕耘機で耕耘すると、草も抜けて~

       

思ったよりも爽快!って感じじゃあなかったけれど、
まずまずってとこかな♪

私は、大豆の周りの草を抜いて~

最後にちょっと整えて

       

うふふ、綺麗になりましたよ(^^)v

途中、夕立雲が近づいてきてポツポツと雨が落ちてきたので一時中断し
洗濯物を取り入れるために家に帰りましたが、
予定通りに作業が進んだから気分もイイです♪


* * * * * * * * * * * * * * * * 


収穫したブルーベリーで「ブルーベリーマフィン」焼きました~

       

ブルーベリーがとろ~り!
明日の朝食用にしましょうね♪


最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする