グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココ&かぎしっぽのココアと暮らすナチュラルライフ*

和歌山みかん

2012-11-15 20:45:53 | 日記
昨日今日と和歌山の田辺市に出張していたメイパパ
おみやげに「和歌山みかん」を買ってきてくれました~

       

とっても甘そうなんだけど
まだ食べていません(--;)
これを書きあげたら試食してみようかな?!


* * * * * * * * * * * * * * * * 


メイパパが留守の昨晩から今日1日中
雷雨がすごかったです~落雷もあったらしい!
予想通りメイは大興奮だったんだけど、私は朝方まで熟睡していて朝4時頃に吠え声を聞いて飛び起きました!
ゴメンね~助けに行くのが遅くなって・・・
それからはキャリーに入れて寝室まで連れて行って~
本当は職場にも連れて行きたい気分でした(--;)

       

香美町の方では雪が降っていたようです。
雪起こしの雷だったのかしら?!
まだ11月中旬だというのに冬になってしまいました~

秋の花、ポンポン菊もまだ開花中なのに・・・

       


* * * * * * * * * * * * * * * * 


昨夜は久しぶりに映画DVDを見ました。
マット・デイモンの「幸せへのキセキ」です。
まだ半分程しか見れていないので全部見たら報告しますね!

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほぼ日ホワイトボードカレンダー

2012-11-14 20:24:06 | ジャックラッセルテリア
仕事では予定がたくさん書き込める卓上カレンダーが必要なので
毎年あれやこれやと卓上カレンダーを探しています。

去年、今年とポップアップカレンダーのワンコ編を使用していたのですが、
来年分で何かいいものをと探していたところ~これを見つけました!

ホワイトボードカレンダー(卓上版)です(^^)v

       

糸井重里さんのほぼ日刊イトイ新聞で連載中の写真「気まぐれカメラ」から
選りすぐりの写真が使用してあり、
なんと!ペーパーホワイトボード仕様になっているので
ホワイトボードマーカーで書いて、消して、書いて・・・が繰り返せるんです!

       

写真はすべて糸井さんの愛犬でジャックラッセルテリアの「ブイヨンちゃん」
カレンダーの反対側は写真になっています。

       

ちゃめっけたっぷりのブイヨンちゃんの写真を見て癒されながら
来年も仕事を頑張ろうと思います♪


* * * * * * * * * * * * * * * * 


柚子が黄色く色づきはじめました~!
生っている量はあまり多くはありませんが、
今年も柚子湯にしたり、ゆず茶が作れるかな~と思っています♪

       

       

我が家の柚子は毎年太いトゲが当って傷だらけのものが多いのですが、
今年は少しはマシなのがありそうかな?!


今夜は雷ゴロゴロと激しい雨でメイがピーピー鳴いていましたが(--;)
雷雨は少し治まりましたね。
メイのピーピーで今夜は寝させてもらえないかと一時は心配しました。
これでぐっすりと眠れそう・・・

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セコガニ

2012-11-13 21:37:27 | グルメ
ちまたでは既に今年のセコガニを食したという声を聞いていましたが
我が家も今夜やっとセコガニを食べました~
スーパーでとても安かったので(というか先日より安かったので)思わず飛びついちゃいました。

       

我が家はこのセコガニが大好き!
安けりゃじゃんじゃん食べたいですが・・・(松葉ガニよりはだんぜん安いです)
外子と内子が美味なんですよね~

今夜はご馳走で大満足でした(^^)v


* * * * * * * * * * * * * * * * 


メイが大好きなおもちゃの「モーモーちゃん」!
と我が家では呼んでいますが、
正式名は・・・何とかカウ!あれ~忘れちゃった。

ネットでは最近見つけられないのでもう手に入らないのかと思っていましたが、
昨日、宝塚ガーデンフィールズのペットショップで見つけました!

       

グリーンのおもちゃも我が家では「シュレック」と呼んでいますが、
正式名はわかりません。

どちらもメイの大好物?!

ンモゥ~!と鈍い低い鳴き声が何ともいえないとメイは言ってはいませんが、
言いたそうです♪

さあ、いつ対面しようかしらね♪

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢の実現

2012-11-12 20:47:58 | 旅行
今日はNさんと一緒にお出かけしてきました♪
目指す先はココ↓

       

実は、わたくし「マリーアントワネット」になってきたのです(^^)v
かねてからの夢が叶いました♪

       

きっとこのメイクと衣装で誰かに会っても、
これが私だなんて誰も気付かないでしょうね。
どうでしょう?!

メイクは瞼の上にアイラインを引いて
瞼の半分辺りに付けまつげが付いているのです~
お蔭で目が倍以上大きくなりました~
パッチリお目々に見えます!

衣装は、ウエストをキューキューと締め上げられるので踏ん張って耐えるのが大変!
きっと腰の悪い人はベキベキッてなりそう。
衣装は超重いです~こんな重い衣装を着てあんなに軽やかに踊れるなんて
宝塚スターはスゴイ!

一緒に行ったNさんは「オスカル」です!

       

どうです?カッコイイでしょう!

2人とも超満足でした(^^)v
いい経験ができましたよ♪


* * * * * * * * * * * * * * * * 


今日は、月組の音月桂さんの千秋楽・退団会見が行われるから?
劇場前にはこんな場面が見られました。

       

大勢のフアンがシートに座って待っておられたり
花のアーチがセットされていました。


* * * * * * * * * * * * * * * * 


宝塚ガーデンフィールズが12月末までということを聞いていたので
ちょっと寄り道してガーデンフィールズ内のカフェで一息!

       

きれいな庭園を見ながらのコーヒーはバカンスに来ているみたいで優雅でした~

とってもいい休日が過ごせました。

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大豆の収穫 part1

2012-11-11 21:16:36 | ガーデニング&ベジタブルガーデン
       

大豆の収穫の時期になりました。
メイパパが収穫してきた大豆はまだまだ全体の1/3!
振ったらカラカラいい音が聞こえますよ~

       

収穫した大豆を風通しのいい場所に干しておきます。

       

どれくらい干したらいいのだろう?
ここから先はまだ勉強不足なのでこれから学習しまーす!

少し青い部分が残る大豆は今度の週末に収穫予定です~
でも、思ったより量がありそうなので干す場所を増やさないといけないの(--;)


* * * * * * * * * * * * * * * * 


スズムシの時期も終わりました。
静かな秋の夜長です~
スズムシの飼育箱を側面から見てみると~ほら!卵が見えますよ!

       

真ん中あたりに見える白い細長いものが卵です。
この状態のままでそっと保存しておきますね~

どうぞ来年も孵化してくれますように・・・

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする