グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココ&かぎしっぽのココアと暮らすナチュラルライフ*

夏仕様

2018-04-25 20:59:19 | 日記
今日は寒い日でしたが
この前の土日はあまりに暑かったので
メイの冬用の居場所であるケージを撤去した

簡単に組み立ても取り外しもできるので便利です

           

でも、床に敷いてある部分は折り畳みができないので
組み立てを外しても結構場所はとります

メイの別荘のあった場所に
もともとあったベンチを置きました

           

2月までは、このベンチを暖吉くんがいる場所に置いていたのですが
窓際のこの場所もなかなかいいかも。
でも、冬になればまたこれを別の部屋に持って行って、メイの別荘を設置します


* * * * * * * * * * * * * * * * 


台所のキッチンペーパーホルダーを新調しました
実は、以前使っていたものは、コストコなどの海外製品は入らなくて
せっかく買ってきてもらったコストコのキッチンペーパーは
スタンド式にして使っていたのです
でも場所をとるしな~と、色々考えていたところ
いいもの見いつ~けた!

           

吊戸棚に簡単設置できます

           

そして少し使って量が減ってくると
こちらのホルダーに入れ替えて使うことにしました

              

コストコのキッチンペーパーは
分厚くてしっかりしていて使いやすいです


最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

課の歓送迎会

2018-04-24 22:27:32 | グルメ
今夜は私の職場の所属課の歓送迎会でした。
帰りが遅くなったので
取り急ぎ料理の写真のみ載せますね

           

赤の器にお造り、とても綺麗でした

           

総勢50人以上の大きな課なので、
端から端までが遠い

           

ずんだの蕎麦

           

八鹿豚

           

豆乳鍋

           

茶碗蒸し

           

天ぷらはカニの甲羅で上げ底

           

かまどでタケノコご飯
     
           

           

オレンジのシャーベットの写真は撮り忘れたのと
急いで食べたので頭が痛くなりそうでした

まだ、今週は半分も終わっていないので
明日からもガンバロウ
お疲れ様でした

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の庭で遊ぶ

2018-04-23 21:20:22 | ジャックラッセルテリア
週末は天気が良すぎて
花が一気に咲いてしまい、花盛りの時期は一瞬で過ぎ去ってしまいそう
メイもワクワクするのか探検中

            

きっと、花より団子ではなく、花よりトカゲ

            

トカゲ・トカゲ・それしか頭の中にはないのか?
きっと、トカゲ一色

            

            

メイが花の中に飛び込む前に
撤退していただきました。


* * * * * * * * * * * * * * * * 


間もなくキャットミントも咲きはじめそうな勢いです
今年は、花が咲くのも早い

             

オダマキも花盛り

            

いつの間にかクレマチスが咲いていました

            

タマクルマバソウが風に揺れて爽やかです

            

アネモネは散り始めてしまいましたが
グラウンドカバーの斑入りのアジュガが後を引き継ぎます

            

               

生垣や紅葉が茂りすぎて日陰になってしまいそうなので、
早く剪定したいなあ

小さな庭ですが、眺めているだけで私の癒し

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間が足りない

2018-04-22 20:38:36 | メイパパと米作り
メイパパは朝から田んぼの耕耘作業
今日はカラスでも、トンビでもシラサギでもなく
コウノトリがやってきたそうです!
見逃した~って言うと
メイパパが写真を送ってくれました

             

優雅な歩きかた

             

次はどんな鳥がやってくるかな?

             

トラクター姿も1枚

          


* * * * * * * * * * * * * * * * 


ボウガシの剪定作業をしてくれました

             

めちゃくちゃスッキリ~

             

畑の耕耘作業もしてくれました

           


* * * * * * * * * * * * * * * * 


いい感じにじゃがいもの芽が出揃いました

           

じゃがいもの摘芽をしました

           

土寄せも完了

           

草取りもしましたが
時間が足りなくて
残る作業はまた次の週末?
メイパパも同じことを言っていました~もっと時間が欲しい!
お疲れ様でした。

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏日

2018-04-21 20:35:34 | メイパパと米作り
気温が急上昇
めちゃくちゃ暑い日になりました。
メイパパは午前中に田んぼの耕耘に出ました
またまたシラサギ?とツーショット

            

            

            

昼までに耕耘を済ませて
午後からは、土地改良区の作業へ

私は、畑の草とりと
花が咲いてしまった紫ブロッコリーを撤去したり

            
 
収穫後に茎から根を置いたままだった紫キャベツも花が咲き始めていたのですが
やっと、撤去できました。

            

畑の半分とローズコーナーの草取りも終了しました。


* * * * * * * * * * * * * * * * 


今夜は、タケノコ寿司を作りました

            

寿司めしが少し柔らかめでしたが、
まあまあの出来?

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする