グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココ&かぎしっぽのココアと暮らすナチュラルライフ*

メイも14歳

2019-05-26 19:56:55 | ジャックラッセルテリア
メイパパは、朝から、村の草刈り作業
村の作業終了後には、中年会の草刈り作業
みなさん暑い中、お疲れ様でした

            

猛暑日に1日中草刈り作業で、熱中症大丈夫でしたか?


* * * * * * * * * * * * * * * * 


今日はメイと私の誕生日
メイは早や14歳になりました

偶然にも、メイの子どものミントとミントのママ、お姉ちゃんが
会いに来てくれました。
誕生日サプライズになりました~

まだまだ若いミントは元気一杯です
メイにソックリ

            

そりゃあ親子だものね

でも、メイにとっては親子だなんて関係ない
メイより元気で大きいミントにタジタジ
逃げ惑っていました。

            

ミントのお姉ちゃんからお土産です
ミシガンにホームステイに行って来たとのこと
可愛いマグネット♪

            

メイ、食べちゃだめよ!


* * * * * * * * * * * * * * * * 


メイには3日前にラスクをあげたので
私は私でお祝いをしました

            

ケーキはコストコのチーズケーキ
冷凍保存していたのを解凍しました。

Oちゃんからのプレゼントは
俊彦窯の器!
大好きな色とぽってり感のある形
可愛い~

            

蓋を開けてみると
やっぱり可愛い!

            

Mちゃんからのプレゼント

           

素敵なものに囲まれて、幸せです!

今日の畑作業の話題は後日にしますね

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青大豆の種まき

2019-05-25 20:35:23 | ガーデニング&ベジタブルガーデン
メイパパが休みが不定休なので、
できるときに少しずつ青大豆の種まきの作業を進めていきたい

今日も猛暑日
日中は作業をすると熱中症で倒れそうになるので
少し涼しくなってから作業開始

今回は、耕耘をした後、
間を開けず、すぐに植え付けをしよう!作戦

1ヶ所目
まずは、耕耘から

           

この畑は前回、メイパパが耕耘したときに
土の中からニョロニョロが出てきた場所
カラスも覚えているのか?側から離れません

           

しかーし、カラス君、残念だったね!
今回は君へのご褒美はなかったよ!

次は、「ごんべえ」くんで青大豆の種まき開始

           

           

あっという間に、キレイに播けます

その後は、水遣り

           


* * * * * * * * * * * * * * * * 


2ヶ所目の耕耘開始

           

ジャガイモが元気です
サツマイモは、ちょっとへにゃ~ってなっているけど
まだまだこれからだものね

青大豆の種まき~

           

使える道具があると
あっという間にできました。

他の畑の種まきは
来週にできますように。

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう夏?

2019-05-24 20:50:16 | 日記
5月だというのに暑すぎる!
猛暑日?とも言えるくらい
今まで我慢大会のようにコタツを出したままで過していましたが
ようやく、コタツ布団をクリーニングに持って行きました

           

コインランドリーで洗濯するかたも多いと聞いていますが
今月はクリーニング店からの誕生日割引ハガキが届くので
その割引を使ってクリーニングに出しています。
どっちが安いのかはわからないけどね。

コタツ布団を外すと、
スッキリ~

          


ローズコーナーの草取りもしたかったけれど
今日は、できなかった

              

獣医さんのところへ
メイのフードを買いに行って来ました
ワクチン接種は後日行くかな?

明日も暑くなりそうです。
農作業ができるかしら?


* * * * * * * * * * * * * * * * 


この前、
妹宅からもらった、湯葉のお吸い物

           

だしは、粉末ではなく、液体のだし

           

すっきりとした感じで
美味しかったです

           

セットの湯葉寿司が早く食べてみたい。

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hello!DOG

2019-05-23 20:20:28 | ジャックラッセルテリア
おもしろいもの見つけました!

          

最近のキャンプブームに合わせて、
ペット用!というか、
ワンコ用のキャンプテントみたいですが、
冬期にメイの寒さ対策のためのお家にするのもいいかも~

          

湯たんぽを中に入れてお家にしたら
暖かいかも?!

ベビーカーならぬドッグカー?

          

欲しい!と思ったのは
抱っこひも
我が家の抱っこひもは、超簡単設計なので
メイが動くと落ちちゃう

          

これには、ネットで落下防止がしてあります。
結構なお値段はするけど、
おしゃれでもある。
雷のときには必要になることが多くて
両手が使えて家事ができるくらい、しっかりとしたのが欲しいな

Hello !DOGは
色んなものが揃っていて、
見ているだけでも楽しかったです。

          


* * * * * * * * * * * * * * * * 


メイにお土産!
ちょっと早いけど、お誕生日のプレゼント?

          

流行の
ユーグレナ(ミドリムシ)入りラスク

メイが興味を示したのは一瞬だけ

          

美味しく食べてくれるといいな。

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり焼き芋

2019-05-22 20:12:47 | グルメ
焼き芋に、はまっている私です
色々なサツマイモを見付けては、
焼き芋にして食べ比べています

この間は「旭甘十郎」を見付けました

          

早速、焼き芋に!

          

美味しい!

メイにもお裾分け!
この、真剣なまなざし!

          

私など眼中になく
目指すは、焼き芋のみ凝視

          

よだれがこぼれちゃう前に
あげましょうね

メイの好みはわかりませんが
旭甘十郎もおいしかったですが、
私の好みは、やっぱり、「いもジェンヌ」!かな?
甘さといい、もっちり、しっとり感といい
「シルクスイート」もいいですね。
今年畑に植えたシルクスイートがたくさん収穫できますように!

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする