![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/98/aeaccfef7b25ba3997dd8df8875158c1.jpg)
アクセルとブレーキの踏み間違えをした事が過去に有り、めっちゃ焦ったので我が家のボクスターは6MTです!
(というか普段乗りの軽トラも5MT)
確か2か月ほど前にボクスターのミッションオイルを国内メーカーの高価なオイルに交換したばかりなんですが。
それから数日経ってたまたま庭に置いてる倉庫代わりのグランビアの室内を見たら、、
ボクスターに入れたはずのオイルと同じ2リットル缶が2缶、、?
缶の蓋がねじ式の為に新品なのか?余ったエンジンオイルの容器で使っていたのかが分からん!
もしかしたらボクスターのミッションに入れたのは上記の余ったエンジンオイルかも?
昔乗ってたインテRのミッションオイルを交換した直後にミッションのベアリングがお亡くなりになり異音が出て難儀した経験がある身としては気になる要因は取り除きたい。
(なるべく早く)
っちゅう訳で会社に乗っていきミッションオイルを再び交換!
とある987ボクスター乗りの動画を見ていたら やはり987のゲトラグミッションのドレンボルトにはパッキンやOリングという物が存在しないらしい!!
無くしたと思い込んでいてテキトーな真鍮パッキンを入れた我がミッションオイルのドレンボルトからは一切漏れは無し。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7c/f9314bffb7a5982eaf17082b0166a062.jpg)
勿論オイルの入れ口にはテキトーなパッキンが見つからなかったのでパッキン無しだが、当然の如く漏れ無し。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7a/e7d4e6130b5fbcbb095ac17c1db45837.jpg)
仕事中なのでサクッとミッションオイルを抜く!↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/39/5f2b89aa60fcd0072581ceea0eb7009e.jpg)
先日交換したばっかりなのでほぼ新品。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/39/5f2b89aa60fcd0072581ceea0eb7009e.jpg)
今回入れるオイルは、、
ポルシェと言えばレスポ(空冷時代の話か)
高級なミッションオイルによくある納豆みたいに糸を引くアレです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c5/ac64f00dc141580cd10f7475f490ca0b.jpg)
前回の75W-90から今回は80W-120を使ってみました。
自宅に帰るまでの短時間しか運転してませんがミッションのタッチは良くなったような気が、、
それよりも100%ミッションオイルに変更出来たというのが精神衛生上 大変よろしいです!
(というか普段乗りの軽トラも5MT)
確か2か月ほど前にボクスターのミッションオイルを国内メーカーの高価なオイルに交換したばかりなんですが。
それから数日経ってたまたま庭に置いてる倉庫代わりのグランビアの室内を見たら、、
ボクスターに入れたはずのオイルと同じ2リットル缶が2缶、、?
缶の蓋がねじ式の為に新品なのか?余ったエンジンオイルの容器で使っていたのかが分からん!
もしかしたらボクスターのミッションに入れたのは上記の余ったエンジンオイルかも?
昔乗ってたインテRのミッションオイルを交換した直後にミッションのベアリングがお亡くなりになり異音が出て難儀した経験がある身としては気になる要因は取り除きたい。
(なるべく早く)
っちゅう訳で会社に乗っていきミッションオイルを再び交換!
とある987ボクスター乗りの動画を見ていたら やはり987のゲトラグミッションのドレンボルトにはパッキンやOリングという物が存在しないらしい!!
無くしたと思い込んでいてテキトーな真鍮パッキンを入れた我がミッションオイルのドレンボルトからは一切漏れは無し。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7c/f9314bffb7a5982eaf17082b0166a062.jpg)
勿論オイルの入れ口にはテキトーなパッキンが見つからなかったのでパッキン無しだが、当然の如く漏れ無し。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7a/e7d4e6130b5fbcbb095ac17c1db45837.jpg)
仕事中なのでサクッとミッションオイルを抜く!↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/39/5f2b89aa60fcd0072581ceea0eb7009e.jpg)
先日交換したばっかりなのでほぼ新品。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/39/5f2b89aa60fcd0072581ceea0eb7009e.jpg)
今回入れるオイルは、、
ポルシェと言えばレスポ(空冷時代の話か)
高級なミッションオイルによくある納豆みたいに糸を引くアレです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c5/ac64f00dc141580cd10f7475f490ca0b.jpg)
前回の75W-90から今回は80W-120を使ってみました。
自宅に帰るまでの短時間しか運転してませんがミッションのタッチは良くなったような気が、、
それよりも100%ミッションオイルに変更出来たというのが精神衛生上 大変よろしいです!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます