秋葉さんのプラスアルファから、ホビーフォーラムの時に発売された新キット
古いLSの名作、911Sを911STへとモディファイすら3dプリントコンバージョンキットを製作しましたよ。
キットのためにebayでスペインよりパソコンデカールを取り寄せました。
ドライバーはラルース!
キットのためにebayでスペインよりパソコンデカールを取り寄せました。
ドライバーはラルース!
1970年のツールドフランス。
あのマトラプロト2台に続き3位に入賞した
世界最軽量の911!
ドライバーとコドラはスロットフィギュアの改造
ラルースのヘルメットを調べて筆塗り
背景の標識はディンキーの再販品
たまらんでしょう
ドライバーとコドラはスロットフィギュアの改造
ラルースのヘルメットを調べて筆塗り
背景の標識はディンキーの再販品
たまらんでしょう
LSのプロポーション最高。SWBですね
前後のシャーシを切り落として
秋葉さんのパーツを擦り合わせ
良い感じ
良い感じ
リヤの窓枠の形が変なので、彫り直します。
うまく繋がりました。
キットのホイールを仮付けして、
リヤは秋葉さんのタイヤにうちでプリントしたミニライトを合わせます。
こちらのホイールはネットで購入してダウンロード
英語で検索してstlとつけるといろんなデータがヒットしますよ
タイヤの位置に合わせて
タイヤの位置に合わせて
フェンダーを貼り付けます。
ここからひたすらやすりと瞬着で合わせていきます
マイナスアールで面を繋げていきます。
グレーサフで確認
黄色は調色してブラシで吹きました
スペインから取り寄せたデカール
1/24もあります。24は一枚販売出来ます。
クリアー部分が繋がったデカール
クリアー部分が繋がったデカール
これが後ほど悪さをしていきます
クリヤーを吹いたら透明部分がシワシワになり、いくら削ってもクリヤーをかけるとシワが浮いてきます
何度か削り、筆でタッチアップしたらどんどん汚くなるので
マスキングして白くします。
黄色を吹いてなんとか色合わせ
黄色を吹いてなんとか色合わせ
間の細い黒ラインは筆で書いていきます
2日ほど足踏みしましたが、その間にシャーシや足回りを組みました。
前輪はプラスアルファの3ピースホイールで
マスキング不要の色分けですね。
曲げた状態で接着しました。
室内はMRRCのスロットキットから、
上底内装より切り出したリヤシートやセンターコンソールなどと、3dプリントのシートやバルクヘッドを組み合わせ、消化器はランナーから作りました。
ロールバーも自作
インパネとステアリングはMRRCのキットより
インパネとステアリングはMRRCのキットより
ここはCDのギザギザから切り出し薄くスライスして貼り付けて、クリヤーをたっぷり筆塗りしましたよ
ラルースのリヤのテールライトは911Rタイプなので、LSのテールライトを平らにして黒く塗ってからこの赤いHアイズを。裏をシルバーに塗るだけで楽ちん
フロントもウィンカーがRタイプだったので、平にしてHアイズの貼り込み
キャッチフックは手元のエッチングに瞬着を盛り付けました。
後ろも。網の部分は黒い金網
クルマはだいたいこれで完成。
後ろも。網の部分は黒い金網
クルマはだいたいこれで完成。
ここで連絡があり、ドライバーを作ってくださいとのオーダー。
お買い上げ作品となりました。
ドライバーは買ってあったスロットカー用フィギュアを。
コドラはジェットヘルゴーグル無し
ドライバーはフルフェイス
ハセガワのグリーンシートを貼り付けて
消火器の位置も見直しました
ラルースのヘルメットは筆塗りでラインを描きました
これにて完成
ハセガワのグリーンシートを貼り付けて
消火器の位置も見直しました
ラルースのヘルメットは筆塗りでラインを描きました
これにて完成
1/21スモールワールズ東京のオートモデラーズウィークエンドで展示後に納品しますね
ぜひそこでご覧ください
こちらは入場料が必要となります。
他にもスーパーセブンなど色々展示予定です。
よろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます