カングーロはいよいよ仕上げに入ります。
裏側を黒、ルーフの裏はグレーに塗りました。窓枠を黒く塗ってからウィンドウを接着します。
キットのウィンドウは前と後ろだけ。
サイドのウィンドウは、1.5リットルのコーラのペットボトルのアールがぴたり。
助かりました。一応ドアの内張りはヨタハチの物を付けました。
ライトはヒロの挽き物です。
ウィンドウの合いは意外に良いです。
フロントの盾は厚みを減らし、取り付け位置も少し上げました。
ライトレンズはHアイズです。
キットの上げ底内装からトップを切り取り、グンゼのアルファのインパネと合体させました。
シートはエレールのアルピーヌの物がそっくり。ヘッドレストをプラ棒と金属線で追加しました。
スペアタイヤはタイメイのホイールです。
上下合体すると、スペアタイヤはこんな感じ。フィラーキャップもHアイズです。出っ張りはランナーのゲートを残したもの。
テールライトはGT40のパーツ。マフラーはミニのセンターマフラーです。
内側を赤く塗っています。
ライトカバーはキットの物。ふちをマジックで黒く塗っています。スモールライトはHアイズ。
ワイパーはフジミのポルシェのパーツ。
カングーロにはルームミラーがないみたいです。フェンダーのミラーはオミットしました。
ベルトーネマークはペイントマーカーのシルバー、ドアノブは虫ピン、特徴的なサイドのスリットはアクリルの黒を塗っています。
いよいよ完成です。後ろ姿の美しいクルマですね。
リヤのフェンダーアーチを直したぐらいですが、とても良いプロポーションです。
車高は気持ち低めにセッティング。
山中湖で見たのを思い出しますね。
最近は公開されていないようです。
変なデフォルメが少なく、うまくイメージをトレースしています。
実車はこのアングルの写真が有名ですね。
実物は小さくてくるんとして,とらえどころのないクルマでした。
実物もスケッチしましたが、かなり表情は似ています。
ジウジアーロの中で一番好きかも。
長年の夢が叶いました。
ライトはかなり左右非対称なのが面白いです。どちらの表情も良いですね。
これにて製作記は終了です。
こちらのカングーロも合わせて静岡ホビーショーの土日の合同展示会に持ち込みます。
入場無料なので、ぜひいらしてください。
わたしは5/15の日曜日のみ伺います。お声をかけてくださいね。
裏側を黒、ルーフの裏はグレーに塗りました。窓枠を黒く塗ってからウィンドウを接着します。
キットのウィンドウは前と後ろだけ。
サイドのウィンドウは、1.5リットルのコーラのペットボトルのアールがぴたり。
助かりました。一応ドアの内張りはヨタハチの物を付けました。
ライトはヒロの挽き物です。
ウィンドウの合いは意外に良いです。
フロントの盾は厚みを減らし、取り付け位置も少し上げました。
ライトレンズはHアイズです。
キットの上げ底内装からトップを切り取り、グンゼのアルファのインパネと合体させました。
シートはエレールのアルピーヌの物がそっくり。ヘッドレストをプラ棒と金属線で追加しました。
スペアタイヤはタイメイのホイールです。
上下合体すると、スペアタイヤはこんな感じ。フィラーキャップもHアイズです。出っ張りはランナーのゲートを残したもの。
テールライトはGT40のパーツ。マフラーはミニのセンターマフラーです。
内側を赤く塗っています。
ライトカバーはキットの物。ふちをマジックで黒く塗っています。スモールライトはHアイズ。
ワイパーはフジミのポルシェのパーツ。
カングーロにはルームミラーがないみたいです。フェンダーのミラーはオミットしました。
ベルトーネマークはペイントマーカーのシルバー、ドアノブは虫ピン、特徴的なサイドのスリットはアクリルの黒を塗っています。
いよいよ完成です。後ろ姿の美しいクルマですね。
リヤのフェンダーアーチを直したぐらいですが、とても良いプロポーションです。
車高は気持ち低めにセッティング。
山中湖で見たのを思い出しますね。
最近は公開されていないようです。
変なデフォルメが少なく、うまくイメージをトレースしています。
実車はこのアングルの写真が有名ですね。
実物は小さくてくるんとして,とらえどころのないクルマでした。
実物もスケッチしましたが、かなり表情は似ています。
ジウジアーロの中で一番好きかも。
長年の夢が叶いました。
ライトはかなり左右非対称なのが面白いです。どちらの表情も良いですね。
これにて製作記は終了です。
こちらのカングーロも合わせて静岡ホビーショーの土日の合同展示会に持ち込みます。
入場無料なので、ぜひいらしてください。
わたしは5/15の日曜日のみ伺います。お声をかけてくださいね。
いろいろな友達と接することでいきなりぺらぺらしゃべり出しました。
うちの場合。
カングーロ早いですね!
貴重品ながらいつものミゾロギモデリング。
リアはスプリントスペチアーレ入っているし、
Aピラー辺りは33、フェンダーのスリットのモチーフはモントリオールへと
アルファのディティール満載でカッコいいです。
ぜひ静岡でご覧になってください。
たかととさま、ご入学おめでとうございます。うちの子供たちも幼稚園うれしそうです。
今日は結婚記念日で、家族でヨコハマ散歩を楽しみました。
カングーロ、小さな宝石のようなクルマです。ジウジアーロの傑作ですね。
原さま、確かにルーフの丸さはミドリの方が良いイメージがありますね。今度の雑誌ではミドリのスロットもお借り出来そうなので、2台並べて楽しんでみるつもりです。
ルーフの薄い感じもうまくデフォルメされ、タイヤとホイールの印象でずいぶん改善されているのかもしれませんね。また静岡で見てください。モデルカーズも見ましたよ。
車がまだ人の手で作られていた時代のあの独特の雰囲気が写真からも伝わります。
私も次回作はそれが出せるよう無駄を省き、主張はおもいっきりの作品を影響うけ
取り組みたいとおもわせていただきました。
カングーロを見て感じた雰囲気がモデルに出せたらと思いました。
モデルカーズ、やまだま先生に送っていただきました。良い内容ですね。ありがとうございました。熱い姿勢、大好きです。
ブログもいつも見ていますよ。AMRのGTOも見るのが楽しみです。
フェラーリの赤へのこだわり、いいですね。
また静岡でいっぱい話しましょう。うちの雑誌も見てくださいね。
このカングーロの独特な顔付きを綺麗に表現してるキットですね!
また他のキットのパーツを上手く組み合わせましたね!
次の制作が楽しみです!
他のキットの完成品も眺めてみたい物ですね。一番凄いのはもちろんTDMCのSさんのカングーロのフルスクラッチです。